【大好評!アイラインエクステ】「提案の幅」に悩んでいませんか?どんな目でもご提案が出来る「200通りの魔法のセオリー」
お客様が希望するデザインに限りなく近づけることが、アイリストとしての使命ですよね。しかし今あるエクステの種類やアイデザインの技術をいくら駆使しても、理想の状態に近づけることができず、頭を悩ませることもありますよね。このようなお客様自身の「なりたいイメージ」と現状との“ギャップを埋める提案”を可能にするのが「アイラインエクステ」です。悩めるアイリストを救う「アイラインエクステ」のセオリーを大解剖します!
日々のアイデザイン提案時、こんなお悩みはありませんか?
マツエクの施術を受けられるお客様は、ご自身の「なりたいイメージ」や「なりたい目元」などの理想像を描いておられます。その理想の状態にどれだけ近づけられるかが、アイリストの腕の見せどころというものでしょう。しかし日々の業務の中で、どうしてもお客様の理想像に近づけることが難しいケースもありますよね。例えば、以下のような壁にぶつかった経験があるのではないでしょうか。
お客様がなりたいイメージと目の形に大きな差がある
例えば、こんなリクエスト…
- お客様の目元:まぶた一重・厚め・重め
リクエスト:ナチュラルかつガーリーキュートなぱっちり目元 - お客様の目元:二重・上向きまつげのキュートタイプ
リクエスト:切れ長でマニッシュな目元
お客様は目元のコンプレックス解消を希望しているが、提案のパターンが少ない
例えば、こんなリクエスト…
- 目の形の左右差が気になる。見た目のバランスを合わせたい。
- 下向きまつげを矯正したい
加齢によるまぶたのたるみ・一重・奥二重のお客様への提案に限界を感じる
例えば、こんなリクエスト…
- 年齢を重ね、失われた目力をアップさせたいが、エクステの本数を増やしたいワケではなく、あくまで自然に!
- 一重まぶただが、すっぴんでも自然な目力が欲しい
さて、上記のようなお悩みに対して、ズバッと解決策を答えられるケースはいくつありましたか?どのケースも、う~ん、難しいなぁ…という印象を受けたのではないでしょうか。
なぜ解決することが難しいのか?それはエクステの長さやカール、太さ、本数、カラー、または装着技法を変更したとしても、デザインのバリエーションに限りがあるからだと考えられます。
解決できる方法は「アイラインエクステ」の知識をもつこと
お客様自身の「なりたいイメージ・理想像」と現状との“ギャップを埋める”ためには、デザインのバリエーションを増やす必要があります。そこで今、マツエク業界内でも注目を集めているのが、『松風』の新技術「アイラインエクステ」なのです。
アイラインエクステの基本的概念
ここで、「アイラインエクステ」の基本をご紹介しましょう。「アイラインエクステ」は1 by 1(シングルラッシュ)を応用したテクニックであり、1層目に自まつげより太めで短いエクステを装着し、アイラインを作り上げる「アイライン装着」と2~4層目に「アイライン」より細く長いエクステを装着し、全体のイメージを作る「アイデザイン装着」、これら2つのデザインを組み合わせることにより理想の目元を完成させます。
詳しくは、以下の前回の記事をご覧ください。
このように「アイラインエクステ」は2つのデザインを組み合わせることにより、完成させる技術であることを理解したうえで話を進めていきます。
「アイラインエクステ」の知識は8つの診断で成り立つ
「アイラインエクステ」とはマツエクの施術テクニックの名称ですが、施術前、つまりカウンセリングのステップも含めたすべてを「アイラインエクステ」のセオリーに従って行うことが最大の特徴です。
施術前のカウンセリングでは、まずパーソナルデザインを決定するための8つの分析診断を行います。
1.フェイス診断
まず、顔の輪郭やパーツの形、配置のバランスを、フェイススケールを用いて計測するなどし、顔の特徴を分析します。
そして、どうしたら黄金比に近づけるのか、小顔に見えるのか、などを検討しながら、「なりたいイメージ」に近づけるための修正ポイントやデザインを提案します。
“お客様がなりたいイメージと目の形に大きな差がある”場合も、フェイス診断を行うことにより最適なデザインが見えてくるでしょう。
2.顔のタイプ診断
黄金比(ゴールデンバランス)を軸に、お顔のタイプを診断します。大人顔(綺麗系)・子供顔(可愛い系)・女性的(温和)・男性的(しっかり)のどのタイプに近いかをお客様と共に確認し、さらに「なりたいイメージ」に近づけるための修正ポイントやデザインを導いていきます。
3.目元分析
お顔全体の診断が終わったら、次は目元にズームインします。目元診断では、まぶたの形や目のタイプ、目幅・角度などを把握し、お客様の目元に合うメニューやデザインなどを提案します。
まぶたを詳しく分析することにより、“加齢によるまぶたのたるみ・一重・奥二重のお客様”へのデザインの改善点や修正ポイントを洗い出すことができるのです。
4.まつげ分析
正しい位置に「アイラインデザイン」を施すために、まつげの状態や密度、生えグセ、層の状態など、多角的にまつげを分析します。
そして、最適な素材やメニュー・デザイン・スタイルを提案します。
5.お悩み・理想カウンセリング(目元とまつげの悩み&理想の目元とまつげ)
専用のデザインレコードに記載されている具体的な質問項目を活用し、お客様が持つ目の形や位置、角度、まつげの悩みなどを聞き出します。そして、お客様が理想とする目元とまつげを一緒に考え、提案。お客様との意思疎通を図りながら、修正ポイントや強調ポイントを提案していくのも特徴です。
6.イメージ診断
お客様の普段のメイクやファッションから、「なりたいイメージ」を明確化させます。このイメージ診断は、「アイラインエクステ」の優れたポイントのひとつ。お客様の中には、理想のイメージと自身の顔のタイプが異なることがコンプレックスとなっている場合もあります。そんなコンプレックスを魅力に変えるためのデザインを決める大切なプロセスです。
7.デザイン診断
診断1〜6までの詳細かつ膨大なデータを基に、お客様に最適な「アイライン」Å~「アイデザイン」を導き出します。
8.カラー診断
最後に目の悩みやお客様のパーソナルカラーなどから、最適なカラーを提案します。
カラーエクステを入れることにより、目元の印象をアップさせたり、トレンド感のある目元に仕上げたりする効果があります。
「アイラインエクステ」のカウンセリングでは、これら8つの診断を行うことにより、お悩み別の詳細な分析が可能となり、お客様にとって最適なデザインを提案することができるのです。では、提案できるデザインはどのくらいのバリエーションがあるのでしょうか?
それぞれの組み合わせで200種類以上のデザイン提案ができるようになる
デザインバリエーションが豊富であることも、「アイラインエクステ」の魅力のひとつ。その種類はなんと200種類にも上ります!
では、この“200”という数字の根拠を解説していきましょう。
「アイラインエクステ」は、「アイライン」と「アイデザイン」を組み合わせて完成させるテクニックですが、それぞれのデザインに6パターンの基本形があります。
ナチュラル・タレ目・猫目・丸目・ポイントタレ目・ポイント猫目
ナチュラル・スウィート・セクシー・キュート・ポイントスウィート・ポイントセクシー
これらの基本デザインは28パターンの組み合わせの法則があります。そして、エクステの特徴を知るだけでさらにアイラインは2パターン、アイデザインは5パターンに分けることが可能なので、簡単に280通りのデザインが生まれます。太さ・カール・本数・カラーバリエーションを加えれば、パーソナルデザイン、あなただけのオーダーメイドデザインが提案できるのです。
1種類のデザインのみの施術に比べて、「提案の幅」がかなり広がるため“お客様は目元のコンプレックス解消を希望しているが、提案のパターンが少ない”という悩みを解決する手立てとなるでしょう。
「アイラインエクステ」のセッションを受けよう。料金はなんと無料
「アイラインエクステ」はお客様に寄り添った、細やかな提案が可能となる優れたテクニックということがわかりました。
この他にも「アイラインエクステ」が優れているポイントとしては、“専用の商材を用いる必要がなく、既存の設備のまま導入することができる”、さらに“基本的な1 by1技法を応用したテクニックなので、「アイラインエクステ」のセオリーと構造、実技さえ習得すれば、すぐに導入することができる”などが挙げられ、アイリストやサロンにとって、大変魅力的な最新テクニックであるといえるでしょう。
しかし、「アイライン」の施術には高い施術技術はもちろんのこと、メイクアップの知識やお客様のお悩みを聞き出すヒアリング力、最適なデザインを提案するカウンセリング力、そして常に仕上がりをイメージしながら進めていく想像力が必要となります。またそれぞれの技能に対し、確かなセオリーが確立されており、そのセオリーに従って施術を行わなければなりません。
今回「アイラインエクステ」の知識をご紹介しましたが、ごくごく触りの部分に過ぎず、施術を行うためにはより膨大な知識と正確な技術を身に付ける必要があります。
そこで『松風』では、「アイラインエクステ」の技能を習得するための場として、「特別セッション」を定期的に開催しています。
『松風』公認特別セッションの内容と受講方法
定期的に開催されている特別セッションでは、新しいデザインの概念や必要なスキル、メニュー構成、ツールなど、サロン導入に向けての具体的かつ実用的な情報を得ることができます。
セッションでは、松風公認エデュケーターの講師陣により、約3時間のカリキュラムが組まれているそうです。
2019年4月現在、大阪・東京の2会場において、両会場とも約4ヶ月ごとに開催されています。なお、これまでの傾向から大阪会場は月曜日に、東京会場は火曜日に開催されています。ぜひ特別セッションに参加し、最新のテクニックを習得してくださいね。
特別セッション申し込みフォーム
また『松風』では、「アイラインエクステ」についての学習用資料が一般公開しています。さらに誰でも自由にダウンロードできる形式なので、セッションに参加予定の人は事前学習用として、また「アイラインエクステ」についてもっと知りたいという人もぜひぜひアクセスしてみてください!
新技術の情報を惜しげもなく公開するという姿勢から、『松風』のマツエク業界全体を底上げしたい!という心意気が伺えて、大変好感が持てますよね。
まとめ
「アイラインエクステ」はこれまでの技法では成しえなかったお客様の「なりたいイメージ」と現状との“ギャップを埋める”画期的な最新テクニックです。導入することにより、200通り以上に「提案の幅」が広がるので、お客様の希望に沿えないという悩みを解決できるかもしれません。ぜひ正しい『松風』公認のセッションを受講し、「アイラインエクステ」マスターを目指しましょう。
※アイラインエクステ®は株式会社松風の登録商標です。190435Euk