『なりたいイメージ別』カラエク配色マニュアル★ おすすめの組み合わせはコレだ!!

この記事をシェアする
サムネイル

人とは少し違うけれど、なんだかオシャレ!と思わせてくれるカラーエクステ。しかし、配色を間違えると、個性的すぎたり、表情と合わなくなったりしますよね。そういった不安も、施術後のイメージさえ掴めば解消できるはず。今回の記事では、仕上がりイメージについてカラー別にご紹介します。トレンドをおさえつつ、“なりたいイメージ”に合わせるためには、アイリストとしてどのような提案ができるのでしょうか。詳しく勉強していきましょう。

カラエクは『つける場所』と『カラー組み合わせ』で印象がガラッと変わる

ブラウンやレッド、ブルーなど、色鮮やかな目元に仕上げてくれるカラーエクステ。付ける位置と配色次第で、印象がガラリと変わる点も魅力のひとつです。いくつか例を見ていきましょう。

【目尻】:最近は、目尻にポイントとしてカラーエクステを付けるデザインが人気です。ブラウンやブルーなどの、黒エクステに馴染む色を選ぶとナチュラルな仕上がりに。レッドやイエローなどのビビッドカラーを選ぶと華やかに仕上がります。

【全体カラー】:はじめてカラーエクステをつける人には、少しハードルが高く感じられるかもしれない、全体カラー。しかし、ダークブラウンやカーキは自まつげと馴染みやすいため、初心者の方も挑戦しやすいカラーです。また、黒マツエクより優しい目元を演出してくれるブラウンやボルドーも、安定した人気を誇っています。さらに、パープルやブルーなどは、透明感のある目元を印象づけてくれることから注目度の高いカラーです。

【黒エクステ×カラーエクステ】:黒エクステとカラーエクステのMIXには、3つの魅力があります。
1つ目は、黒エクステのみの場合と比べると、より柔らかい印象の目元にできること。
2つ目は、“目力”を維持できること。全体をカラーエクステにしてしまうと、マツエクの魅力でもある目力が弱まってしまいがち。黒エクステをMIXさせると、どちらもバランスよく楽しめるでしょう。
そして3つ目に、ビビットカラーのエクステを馴染みやすくしたいときにもおすすめです。特にレッドやブルーなどは、黒エクステをMIXさせると良いでしょう。肌に馴染みやすくなり、抜け感が演出できます。

【カラーエクステ×カラーエクステ】:個性を求めるお客様には、カラーエクステのMIXをおすすめしましょう。ブラウン×カーキは、落ち着いた色合いながら立体感のある目元に。パープル×ボルドーでは、アイシャドウが必要ないほど華やかに仕上がります。

付け方や配色次第で、仕上がりのバリエーションが広がるカラーエクステ。アイリストとしての腕の見せ所ですね。

目の形に合わせたカラーの提案

お客様の中には、なりたいイメージやつけたいカラーがあるけれど、自分の目元と合わないかも…と悩んでいる人もいます。もし、キリッとしたつり目のお客様が、ボルドー×ブラウンなどの柔らかい色合いを希望している場合、アイリストはどのような提案ができるでしょうか。

答えは、普段施術しているマツエクと同様に、なりたい目元をマツエク施術で作ること。位置によってボリュームやカールの角度、長さを変えることで、目元の印象を変えていきましょう。例えば、マツエクの柔らかいカラーに合わせて目元も優しくしたいお客さまには、タレ目デザインを提案すると良さそうですよね。目尻にボリュームを持たせたタレ目デザインは、目が大きく見えることでも人気のデザインです。しかし実はカラーエクステの場合、量だけでなく色の濃淡でも工夫できます。
例えば、ブラウンを何色かMIXさせるとしましょう。目尻はダークブラウンを多めに、目頭に近づくたびにライトブラウンの量を増やしていくと、色の濃淡だけでタレ目っぽく仕上がります。他にもカールや長さを調整するいつも通りの方法で、タレ目に見せても良いでしょう。

マツエクの魅力は、自分のなりたい目元に近づけること。それはカラーマツエクでも変わらない魅力なのです。

なりたいイメージに合わせたカラー選びの方法

最後に、カラー選びの方法をお客さまの“なりたいイメージ”別にご紹介します。

【ナチュラル】

【ナチュラル】
自然な目元を求めるお客様には、ブラウンカーキがおすすめです。髪の毛や眉毛の色と合わせると、よりナチュラルに仕上がります。同系色でMIXすると、奥行きのある目元になるでしょう。また、明るいトーンを選ぶと、外国人風の目元も演出できます。わざとらしくない、軽いつけ心地が魅力です。

 

【キュート】

【キュート】
ふんわりとしたかわいい目元を求めるお客様には、ボルドー×レッド系がおすすめ。ボルドーは深みのある赤紫色で、日本人の瞳になじみやすい色です。そこにレッドやピンクなどの暖色を加えることで、さらに目元に柔らかさが生まれます。普段使われているアイシャドウがレッド系だったり、「うさぎメイク」と呼ばれる目元に赤みを乗せるメイクが好きなお客様から、特に人気の高い配色です。

【上品で大人っぽい】

【上品で大人っぽい】
落ち着いた雰囲気をオーダーされるお客様には、ブルーグリーンなどを提案してみましょう。自まつげとなじみやすく、目尻に乗せると白目がキレイに見えると言われているカラーです。室内では目立たず、外の光に当たると色が見える程度のカラーであれば、カラーエクステをつけ慣れていない人でも違和感が少ないでしょう。

【華やか】

【華やか】
華やかな目元を求めているお客様におすすめしたい配色は、パープル×オレンジブラウン。一見、相反する配色だと思われがちですが、意外となじむと好評です。パープルは肌を明るく見せてくれることで人気がある反面、自まつげとのバランスが難しい特徴もあります。そこで、肌馴染みのよいオレンジブラウンをMIX。上品さと華やかさを兼ね備えた、バランスのよい目元に仕上がるでしょう。

まとめ

2018年も目が離せないカラーマツエク。アイリストとして、トレンドのカラーだけでなく、お客様の目元に似合う配色を提案できるようにしたいですね。迷ったときには、今回の配色マニュアルをぜひ参考にしてみてください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

 

この記事をシェアする