【まつ毛知識】まつ毛が長い人、なぜ個人差があるの?遺伝や影響する3つの要因を徹底解説!

この記事をシェアする
サムネイル

「私のまつ毛って人より細い?」

「髪が太い人はまつ毛も濃い印象…」

「濃くて自然なカールのまつ毛になりたい」

上記のように、意外と悩みの種となっている生まれながらのまつ毛の毛質。

まつ毛の長さや濃さに遺伝が関係しているのか、単なる個人差なのか気になったことはありませんか?

今回は、まつ毛の長さや濃さに、どんな要因が関わっているのか調べてみました。

自まつ毛が長い女性の2つのメリット|まつ毛が長い人と短い人との違いを解説

長くて濃いまつ毛に憧れる女性が多いですが、どんなメリットが考えられるのでしょうか。

以下の2つのメリットを紹介します。

  • 目元がはっきりして華やかな印象に
  • メイク時間が短縮できる

上記を把握して、カウンセリングに活かしましょう。

メリット①:目元がはっきりして華やかな印象に

まつ毛の隙間を埋めるようにアイラインをひくと、目元を強調したメイクができます。

目を大きく見せる効果があるため、女性らしい優しい雰囲気に。また、はっきりとした目元は華やかな印象を演出できるメリットがあります。

メリット②:メイク時間が短縮できる

自まつ毛が長く濃い女性は、ノーメイクでも目元がはっきりしています。まつ毛が短く薄い人に比べると、アイメイクにかける時間が短くて済む点がメリットです。

しかし、目元がはっきりしている人がしっかりメイクをすると、派手になりすぎてしまったり、濃く際立ってしまったりするデメリットがあります。

引き算する加減が難しいと感じる人もいるようです。

 

まつ毛の長さや濃さは遺伝する?

まつ毛の長さや濃さの違いには決定的な根拠はありません。「さまざまな要因が関係している」という説が広く知られていますが、そのひとつが遺伝です。

両親のまつ毛が長く濃い場合、子どものまつ毛も長く濃くなる傾向があります。そこで、遺伝子に着目してまつ毛のデータを見ると、日本人と欧米人とでは、さまざまな違いがあることが分かりました。

日本人女性と欧米人女性のまつ毛は、以下表のように異なります。

 

  日本人女性の平均 欧米人女性の平均
まつ毛の長さ 6.8ミリ 8.1ミリ
1ミリ当たりのまつげ密度 2.6本 3.4本
まつげカール 8.9度 10.2度
1日当たりのまつげ成長スピード 0.1ミリ~0.18ミリ 日本人の2倍のスピード
まつ毛の角度 81度 102度

 

以上の結果から、欧米人の方が「まつ毛は長く濃い」「成長スピードも速い」です。まつ毛の長さや濃さの違いには、遺伝が要因のひとつである可能性があります。

「生まれつき」が特徴のまつ毛3タイプ

先天的なまつ毛の特徴を以下の3つのタイプに分類して紹介します。

  • 上がりまつ毛
  • 下がりまつ毛
  • 逆さまつ毛

先天的な特徴のため、生活習慣やまつ毛へのダメージによって変化するものではありません。しかし、逆さまつ毛は後天的に発症する場合もあります。

タイプ①:上がりまつ毛

上がりまつ毛は日本人にはあまりいませんが、欧米人に多いタイプで、カールがかかったようにクルンと上向きに生えています。

ビューラーをする必要があまりないため、まつ毛へのダメージは比較的少ないのが特徴。また、生まれつき「上向きに生えている日本人」の割合は10%程度です。

タイプ②:下がりまつ毛

下がりまつ毛は、日本人に多いタイプです。目を開けている状態で見ると、地面と平行よりもやや下向きにまつ毛が生えています。

およそ80%の日本人が下がりまつ毛であるため、欧米人と比べると目元が暗い印象に。生活に支障が出たり、まつ毛が目を傷つけたりするケースはほとんどありません。中には、まつ毛が視界に入ってしまい邪魔に感じる方もいます。

タイプ③:逆さまつ毛

逆さまつ毛は、眼球の方向に、まつ毛が生えてしまうタイプです。

まつ毛が目に当たって傷つけてしまうため、痛みが生じる場合があります。「まつ毛内反症」とも言われており、専門的な治療が必要です。

また、0歳児のおよそ半数は逆さまつ毛ですが、年齢とともに自然に減少します。10歳以上になると自然回復ができなくなるため、治療を視野に入れましょう。

まつ毛の発育に影響する3つの習慣

まつ毛の長さや濃さの違いには、遺伝以外にも下記の習慣が影響を与えます。

  • 影響する生活習慣
  • 偏った食生活
  • 睡眠不足

お客様の習慣や生活スタイルから、取り入れやすい方法でアドバイスしましょう。

①:影響する生活習慣

まつ毛の発育には、生活習慣が大きく影響しています。

例えば、喫煙飲酒ストレスにより血行が悪くなると、体に必要な栄養が細部にまで届かなくなります。栄養不足の状態が続くと、体の免疫機能が下がるため注意が必要です。「風邪をひきやすくなったり」「疲れがとれにくくなったり」とさまざまな不調が出てきます。

まつ毛に及ぼす大きな影響は、以下の4つです。

  • 抜けやすくなる
  • 細いまつ毛しか生えてこなくなる
  • 本数が減る
  • 毛周期が乱れるため、生え変わりの期間が長くなる

まつ毛の発育だけではなく生活習慣病にも影響するため、「喫煙や飲酒を適量に抑え」「適度な運動」を心がけましょう。

②:偏った食生活

栄養のバランスが偏った食生活も、まつ毛の発育に影響を与えます。

必要な栄養が不足すると、熱を作るエネルギーが足りなくなるため、血行が悪くなります。冷えやむくみにも関係しているので、バランスのとれた食生活と適度な運動を心がけましょう。

栄養バランスの良い食事にするために、五大栄養素を積極的に摂取するのがおすすめです。

五大栄養素は、次の通りです。

  • 炭水化物
  • タンパク質
  • 脂質
  • ビタミン
  • ミネラル

ひとつ欠けてしまうだけでもバランスが崩れてしまいます。

また、毛髪の主な成分は「ケラチン」という18種類のアミノ酸から作られたタンパク質で、まつ毛の発育に欠かせません。

ケラチンを体内で合成するためには、上記の栄養素をバランス良く摂取することが大切です。

③:睡眠不足

健康や美容においても重要な睡眠は、まつ毛の発育にも欠かせない大切な要素のひとつです。

睡眠の質が悪かったり、不足していたりすると免疫機能が低下します。また、自律神経のバランスが崩れるため、体や脳の疲労回復が十分に行えません。

良質な睡眠からは、新陳代謝を活発にする成長ホルモンが分泌され、「傷ついた細胞を修復したり」「成長を促進したり」する働きがあるため、欠かせない要素です。

睡眠の質を上げるポイントは以下の3つです。

  1. 量…十分な睡眠時間
  2. 質…安定した睡眠
  3. リズム…規則正しい睡眠リズム

睡眠はまつ毛の発育だけではなく、肌や健康にも影響を与えるので、睡眠の質を高められるように心がけましょう。

まつ毛の長さや濃さにホルモンは影響する?

まつ毛の長さや濃さには、性ホルモンが与える影響は少ないことが分かっています。

髭やワキ毛など、成長する過程(思春期など)で生えてくる毛は性ホルモンの影響を受けており「性毛」と言います。

一方、まつ毛や眉毛など、生まれながらすでに生えている毛は「無性毛」です。「無性毛」は性ホルモンの影響を受けず、大人になった後も性質が変わらない点が特徴です。

まつ毛は「無性毛」なため、ホルモンの量によって毛量は増減しません。したがって、まつ毛の発育には、生活習慣や食生活を整えることが近道です。

 

以下の記事では、産前産後に崩れやすいホルモンバランスとの向き合い方について解説しています。

対策も紹介しているので、参考にしてみて下さい。

理想のまつ毛に近づく3つの方法

まつ毛の長さや濃さにお悩みを持つお客様へ提案できるように、改善できる方法を以下3つ紹介します。

  • マツエクでの施術
  • 医師が処方するまつ毛育毛剤を使用
  • まつげ美容液でデイリーケア

上記3つの特徴を把握して、お客様に最適な方法を提案しましょう。

①:マツエクでの施術

理想のまつ毛を実現するためには、マツエクでの施術が効果的です。マツエクでは、「まつ毛の長さを出したり」「量を増やしたり」さまざまなデザインを楽しめます。

お客様の理想とアイデザイナーのイメージを一致させるのが重要。カウンセリングでは、ご希望のイメージを丁寧にヒアリングして、まつ毛のクセや目の形などをしっかり観察しましょう。

②:医師が処方するまつ毛育毛剤を使用

医師が処方するまつ毛育毛剤を使用するのも、おすすめの方法です。

具体的には、国内初の「まつ毛貧毛症治療薬」として厚生労働省から承認されている「グラッシュビスタ」があげられます。

まつ毛の「長さ」「濃さ」「太さ」を改善する医療用の医薬品で、臨床試験でも効果が認められた「ビマトブロスト」が主要成分です。

使用方法は、専用の使い捨てブラシでまつ毛の生え際に塗布するだけ。1日に1回、片目に1滴ずつの使用で、徐々に効果があらわれます。

購入する際は、医薬品のため医師の処方が必要です。また、美容目的での購入は保険適用外となるため、クリニックによって価格差が生じます。

③:まつげ美容液でデイリーケア

まつ毛の発育に有効な成分や保湿成分が配合されたまつ毛美容液を活用した方法も効果的です。

継続して使用すると、まつ毛にハリやコシが出てくるため抜けにくくなります。まつ毛を育てるのに必要な栄養を与えるので、効率的に長さ・濃さを調整できます。

医療用医薬品と比べると、価格もリーズナブルなのでデイリーケアにも取り入れやすいです。

各メーカーから、さまざまなまつ毛美容液が販売されており、特徴も異なります。商品の特徴や成分の違いなどを把握しておくと、お客様のお悩みに合った美容液を提案できますよ。

 

以下の記事では、まつ毛美容液の市販と処方の違いについて解説しています。おすすめのまつ毛美容液も紹介しているので、参考にしてみて下さい。

まつ毛が長いなど個人差のなぜ(理由)を理解して丁寧なカウンセリングを

まつ毛が長い人は遺伝が理由のひとつとして挙げられますが、生活習慣や食生活などさまざまな要因で変化します。

お客様のまつ毛の状態を丁寧に観察して把握することが大切です。まつ毛が細い場合、「生まれ持った毛質」なのか「生活習慣などのダメージによるもの」なのかを見極める必要もあります。

お客様にとって、最適な施術・お手入れ方法の提案を行うのもアイデザイナーの努め。常に最新の情報を収集し、お客様が理想とするまつ毛の長さや量に近づけるように「カウンセリングの強化」「技術の向上」を目指しましょう。

200802Eyn

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

この記事をシェアする