バインドロックの特徴やメリットは?80束・100束など束数別のおすすめデザインを紹介!
「”バインドロック”ってよく聞くけど、どんなものなんだろう…?」「何が魅力なんだろう?」と思っている方も多いはず。
「バインドロック」は、これまでにない持続力の高さと独自の装着方法で注目を集めていますよね。
この記事では、バインドロックの特徴やメリットをおさらいしながら、おすすめのデザインを紹介していきます。
持続力の高い技術を知りたい人や、新技術で差別化を図りたい人はぜひ読み進めてくださいね。
バインドロックとは?
バインドロックは、『Miss eye d’or(ミスアイドール)』が独自開発したマツエクの新技術です。
特許技術であるため技術の習得には、同社が開講する「バインドロックセミナー」への参加が必須です。
2021年4月から認定制度もスタートし、アイラッシュ施術者の成長をサポートする体制も整えられました。
新技術で他店との差別化を図りたい人や、技術力を高めてよりお客様のニーズに応えたい人にも選ばれている技術です。
バインドロックの特徴は?
バインドロックは”フラッマットラッシュ”と”ボリュームラッシュ3Dレイヤー”の2種類のエクステで自まつげを挟みこむのが特徴です。
「マツエクのモチの良さ」や「ボリューム感」に優れた仕上がりを実現でき、導入するサロンは年々増え続けています。
バインドロックの特徴について、詳しく見ていきましょう。
バインドロックの特徴①2種類のエクステを使用
バインドロックに使用されるエクステは、次の2種類です。
- フラットマットラッシュ
- ボリュームラッシュ3Dレイヤー
ミスアイドールから発売されているフラットラッシュとボリュームラッシュ3Dレイヤーは、ブラックだけでなくカラーエクステも豊富なことが特徴。
なかには、肌なじみの良い配色が施されたロイッシュカラーと呼ばれるアイテムもあり、より自然なデザインも提案できます。
もちろんブラックを使用したデザインも人気で、つけまつげのように根元からくっきりとした存在感を演出することが可能です。
バインドロックを選んだことで、「アイラインがいらなくなった」という声もあります。
カラーエクステを使ったデザインでは、自然な印象ながら存在感があり、目元の印象が際立ったという声も。
ボリューム感に目が向きがちなバインドロックですが、選ぶエクステ次第ではナチュラルに仕上げることも十分可能なのが、嬉しいポイントですね。
バインドロックの特徴②”挟む”という新発想
バインドロックの装着時には、フラッマットラッシュとボリュームラッシュ3Dレイヤーの2種類のエクステで自まつげを挟むことが特徴です。
接着面が広いフラットラッシュに、4本のエクステを1束にしたボリュームラッシュが加わることで、 高い持続力とフィット感が叶います。
これら2種類のエクステは、どちらももともと持続性の高さに優れているアイテム。
それらを挟んで固定するという方法がモチの良さにも繋がっています。
バインドロックの3つのメリット
バインドロックの大きなメリットは3点あります。
- モチが良い
- 自まつげが少なくてもボリューム感を出せる
- つけ心地が軽い
しっかりとしたボリューム感がほしい人や、持続性を重視している人にはぴったりのメリットです。
ではシングルラッシュとは違う、バインドロックのならではのメリットを詳しく解説していきます。
バインドロックのメリット①モチが良い
モチの良さの最大の秘訣は、バインドロックの特徴である”挟む”装着方法です。
バインドロックで使用するフラットラッシュは平たい形状でできています。
そのため、自まつげとの接着面積が大きくなり、安定したつけ心地を実現することが可能です。
さらに、ボリュームラッシュ3Dレイヤーで上から自まつげを挟むことで、今までにないフィット感を叶えてくれます。
「シングルラッシュはすぐに取れてしまった…。」という経験があるお客様にも、満足していただける施術でしょう。
バインドロックのメリット②自まつげが少なくてもボリューム感を実現
装着する自まつげの本数が少なくても、存在感あるデザインを実現できることは、これまでの技術にはない魅力的なポイントです。
バインドロックは束になっているため、シングルラッシュの約1.5倍の濃さを実現することが可能。
密度が高くなるため「取れてきても減った気がしない」という声も少なくありません。
「自まつげが少なくエクステをたくさん付けられない」「シングルラッシュでは物足りないけれど、ボリュームラッシュだと存在感がありすぎる」と感じているお客様にはぜひバインドロックを提案してみてくださいね。
また、ボリュームラッシュのように高い技術力が必ずしも必要ではない施術のため、施術者歴が短い初心者の人でも導入しやすいでしょう。
バインドロックのメリット③軽いつけ心地で負担軽減
バインドロックに用いる2種類のエクステはそれぞれ、つけたときの軽さにも定評があるアイテム。
そのため、ボリューム感があり一見重そうに見えるデザインでも、実際には軽いつけ心地で快適に過ごせます。
軽さのおかげで、自まつげにかかる負担が軽減されることは嬉しいポイントですね。
【バインドロック80束】おすすめデザイン
バインドロック80束は、シングルフラットラッシュ120本程度のボリューム感。
あまりボリュームを出しすぎたくはないけれど、マスカラをしたときのような濃さはほしいというお客様にもぴったりです。
バインドロック80束のおすすめデザインを紹介します。
【80束①】SNSで話題!束感のあるワンホンデザイン
出典:@leroad0603_eyelashさん
こちらはDカールで作った束感のあるワンホンデザイン。
長さは目頭から12.13.12㎜と、中央が長めになっています。
中央をやや長くし、さらに束感を作ることで、目の縦幅が強調されたデザインになっていますね。
【80束②】3色MIXで抜け感たっぷりなデザイン
出典:@yamamoto.chi_10さん
こちらは、ブラウン・モーヴピンク・グレーの3色をMIXしたデザイン。
カラーが抜け感を演出し、柔らかな印象の目元に仕上がっています。
カラーMIXは、より自分らしさを出したいというお客様におすすめです。
【バインドロック100束】おすすめデザイン
バインドロック100束は、シングルフラットラッシュ150本程度のボリューム感になります。
100束はバインドロックのなかでも人気で、適度に目元の印象を高めることができる束数です。
「初めは80束で試したけれど、少し物足りなかった」というお客様にはぜひ提案してみてくださいね。
【100束①】ブラック×ブラウンのナチュラルデザイン
出典:@sayana_nagaiさん
こちらは、ブラックとブラウンをMIXし、柔らかい雰囲気を演出したデザイン。全てCCカールで、目頭は9㎜、中央と目尻は11㎜のエクステを使用しています。
ブラウンの透け感がナチュラルな雰囲気を演出してくれていますね。
カラーラッシュに初めて挑戦するという方も、ブラウンは取り入れやすいカラーでしょう。
【100束②】相性抜群のグリーン×ブラウン!
出典:@mine_lamia.cさん
こちらは、ブラウンとグリーンをMIXした爽やかな印象のデザイン。
アッシュブラウン×ダークグリーンをベースに、エメラルドグリーンをポイントで入れたそうです。
ブラウンとグリーンがほどよい透け感を演出し、目元に奥行を感じさせてくれるデザインですね。
【バインドロック120束以上】おすすめデザイン
120束でシングルラッシュ180本程度、140束ならシングルラッシュ210本程度のしっかりとしたボリューム感に仕上がります。
バインドロックならではの濃さで、つけまつげを付けているような印象が叶います。
「シングルラッシュをたくさんつけると、自まつげへの負担が気になる」「自まつげが少ないため、たくさんのマツエクをつけられない」と諦めていたというお客様も多いもの。
しかしバインドロックなら、シングルラッシュより少ない束数で濃い仕上がりも実現できるのが嬉しいです。
【120束】テラコッタカラーで印象的な目元に
出典:@ai_lash_0901さん
こちらはテラコッタカラーを使用し、印象的な目元を演出したデザイン。
ラッシュリフトとバインドロックを組み合わせた施術だそうで、まつげがより綺麗に揃っていますね。
このように、コーティング剤を使用して束感を作り目をぱっちりと見せるのも、人気のデザインです。
目の縦幅が強調されながら、アイライン効果もばっちりで目元の印象が際立っています。
【140束】アイライン効果UPなボリューム感!
出典:@anzy_risa00さん
こちらはバインドロック140束で作る、ボリューム感たっぷりのデザイン。
目頭よりも中央・目尻をやや長くすることで、セクシーさが演出されてますね。
密度が高いためアイライン効果も抜群で、しっかり目元を濃くしたいお客様にぴったりです。
バインドロックならではのボリューム感が、まるでつけまつげを付けているかのようなゴージャスな印象を与えてくれます。
バインドロックを取り入れて幅広い提案を
バインドロックは、持続力の高さを重視しているお客様にはぴったりの技術です。
また、ボリューム感のあるデザインを叶えたいときにも役に立つでしょう。
ミスアイドールが行う基礎セミナーを受けるとこの特許技術を習得でき、さらに希望する人はデザインセミナーの受講も可能です。
組み合わせ次第では2000パターン以上のデザインが習得できるようなので、施術の幅を広げたい方はぜひチャレンジしてみましょう。
お客様のニーズに合わせてさまざまな提案ができると、満足度も高まりリピートに繋がるはずですよ。
お客様の期待に応えられるような幅広い提案ができるアイデザイナーを目指して、技術力を磨いていきましょう。
10918Etm