メーテルロッドは逆使いや目頭部分のカットもOK!アレンジ方法を解説
「自まつげをしっかり上げたいけど、目尻にはカールを付けて流し目風にしたい」という要望を叶えられるメーテルロッド。普及が進むとともに、「逆使い」や「目頭部分のカット」といったアレンジもSNS上で話題になっています。そこで今回は、開発者の佐藤里奈さんも推奨するメーテルロッドのアレンジ方法を解説。「逆使い」による印象の変化や施術のしやすさ、きれいな仕上がりにつながる目頭部分のカット方法をご紹介します。人気のロッドの使いこなし術をチェックしてみてください。
そもそも「メーテルロッド」とは?
出典:@emi_laduree_eyelashさん
メーテルロッドは、目頭側から目尻側にかけて徐々に厚みを出した形状のまつげパーマロッド。目頭~黒目の辺りまではしっかりと根元から立ち上げ、目尻にかけて緩やかなカーブをつけられる“良いとこどり”が可能なロッドとして根強い人気があります。
従来の立ち上げ系のロッドでも、技術によって立ち上げ&緩やかなデザインを両立させることは可能です。しかし、十分な横幅と厚みがあるメーテルロッドなら、ロッドの形状に合わせて巻き上げるだけで、きれいな流し目風デザインに仕上げられます。
メーテルロッドのメリットを解説
出典:@eyeplus.designさん
「目幅が欲しくてアイラインを長めに引いている」というお客様も、目尻側のまつげを横に流すことで目幅アップ効果を狙えます。また、「パリジェンヌラッシュリフトでは目元がきつい印象になってしまう」という方も、まつげの長さを活かしたタレ目効果で、優しげな目元を演出可能。
またメーテルロッドを使うと、以下のようなメリットも。
- 目尻部分のまつげが長い方もしっかりと巻き上げられる
- 元々まつげが上向きに生えている方も流し目風のデザインが叶いやすくなる
目尻側のカーブは、マツエクのCカールのようなカールの大きいデザインにしたり、Jカールのように緩やかなカールにしたりと、ロッドに巻き上げる際の調整によって変えることもできます。
お客様の希望や目の形、まつげの長さに合わせて、さまざまなデザインを楽しめる万能なロッドです。
メーテルロッドは施術しやすさも◎
ロッドの長辺を側面から見た場合、従来のロッドは平べったく、湾曲は浅いものが多かったため、目頭や目尻に沿わないケースがみられました。それに対し、メーテルロッドは目頭から目尻に向かって湾曲した形状で、さらに柔らかいため目元に沿いやすいことがポイントです。まぶたにぴったりとフィットしてズレにくく、施術しやすさも◎。まぶたを避けながらまつげを根元から立ち上げることもできるため、まぶたが被さりがちな一重や奥二重の方にも使いやすいといわれています。
またメーテルロッドには、厚みの異なる5段階のサイズがあり、まつげが短い方にも長い方にも対応可能。1~3は薄めでストレート気味に立ち上がるのに対し、4・5番は厚みがあるため、全体的にカール感の強い仕上がりになります。
さらに、お客様の仕上がりの好みや目元の特徴に合わせてアレンジする方法も。次項でくわしく解説します。
メーテルロッドの「逆使い」・「目頭部分のカット」で満足度アップの仕上がりに
メーテルロッドは、「逆使い」や「目頭部分のカット」といったアレンジ事例がSNSに多数投稿されています。それぞれの使用方法のメリットをチェックしましょう。
目頭側のまつげが長い方などには「逆使い」することも可能
出典:@emi_laduree_eyelashさん
メーテルロッドは、左右反転させて目元に置く「逆使い」が可能。目頭側のまつげを緩くカーブさせ、目尻側に向かうにつれてしっかりと立ち上げることができ、ロッドを正方向に置いたときとは逆の仕上がりになります。
「逆使い」することにより、「目頭側のまつげをしっかり立ち上げると、まぶたに当たってしまう」というお悩みを解決できます。
目頭側のまつげが長く上がりすぎる方や、目頭側に二重の折り目がない末広二重の方などに用いると、満足していただける仕上がりになるでしょう。
目頭部分をカットして使用する施術者が多数!
出典:@eyelashroi.annaさん
メーテルロッドのスタンダードなアレンジ方法として、「目頭部分のカット」があります。
メーテルロッドの目頭部分は薄く作られており、目頭部分のまつげが短い方はそのまま使用可能。しかし、目頭部分にある程度の長さがある方は、ロッドの薄い部分にまつげを沿わせるとまつげがはみ出すケースが多くみられます。その場合、ロッドを眉間の辺りまでずらしてテープでとめるなど、工夫している方もいるのではないでしょうか。より手軽にフィットさせたいなら、ロッドをカットする方法もおすすめです。
メーテルロッドは全サイズ、カットして使うことを想定して作られています。ロッドの目頭部分を7mmほどカットし、厚みのある部分からまつげを巻き上げると、目頭部分が長い方もグッとセットしやすくなるでしょう。
実際にメーテルロッド開発者の佐藤里奈さんは、さまざまな長さにカットしたロッドをいくつも所有し、使い分けているのだとか。
サロンでもカットしたメーテルロッドとそのままのメーテルロッドの両方を用意しておくと、お客様のまつげに幅広く対応できる他、左右で長さに差がある方にも細やかに対応できますね。
メーテルロッドのアレンジ実例をチェック
ここからは、メーテルロッドの「逆使い」・目頭部分をカットした実例をインスタ投稿からピックアップしてご紹介します。
逆使い│長いまつげならではの悩みを解消できる
出典:@emi_laduree_eyelashさん
「目頭を緩やかにして、目尻をしっかり立ち上げたい」という要望に合わせて、メーテルロッドを「逆使い」した実例です。自まつげが長い方は、目頭部分からしっかり立ち上げると、まつげを強調し過ぎた印象になりがち。「逆使い」することで、緩やかにカールした目頭から目尻に向けて自然に立ち上がった仕上がりになります。メーテルロッドの形状を活かして、カール感や立ち上がり具合をうまく調整している実例です。
逆使い│末広二重のまぶたに合わせたまつげに
出典:@kanae_ks.lashさん
目頭側の二重ラインが隠れている末広二重は、目頭部分のまつげをしっかり立ち上げるとまぶたに当たりやすくなります。そこで、メーテルロッドを「逆使い」したのがこちらの実例。二重幅が広くなる目尻側に向かってまつげが立ち上がり、丸みのある目元がさらにキュートな印象になっています。
逆使い│目尻部分を立ち上げて瞳の印象を明るく
出典:@eyelash_my_tiaraさん
こちらの写真もメーテルロッドを「逆使い」した実例。目頭側は自然にカールし、目尻側にかけてしっかりとリフトアップしています。目尻のアイライン効果で施術前よりも目の印象が強くなり、瞳がパッと明るい印象に。まつげを均一に立ち上げるよりも、ナチュラルなデザインになっています。
目頭部分カット│数mmカットでまぶたにフィット
出典:@eyelashroi.annaさん
前述のとおり、メーテルロッドはいくつかの長さにカットしたものを用意しておくと、さまざまなお客様の目元に対応可能。こちらは、メーテルロッドの目頭部分を数mmカットして施術を行った実例です。カットせずにずらしてまぶたに置くよりも、しっかりとフィットして浮きにくく・動きにくくなるそう。
出典:@eyelashroi.annaさん
ロッドをしっかりカットしたことで、まつげをセットしやすくなり、ロッドの形状どおりのきれいな巻き上がりが実現しています。
目頭部分カット│まつげの長さに合わせて1cmカット
出典:@natsuki_kijicoさん
メーテルロッドの目頭部分を1cmほどカットして施術した実例です。目頭部分も含めてまつげが長いお客様には、カットしたメーテルロッドが巻き上げやすく、ぴったりだったそう。薄い目頭部分から徐々に厚みが出るよう作られているメーテルロッドは、少しカットしても目頭部分が厚くなりすぎないことが特徴です。お客様のまつげの長さに合わせて使い分けると良いでしょう。
まとめ
メーテルロッドは、まつげの長さやまぶたの特徴、希望の仕上がりに合わせて自在にアレンジすると、より万能性がアップします。ロッドをカットするのはもったいないと感じる方も、ツールの一つとして用意しておくと施術しやすさを実感できるはず。目尻側にかけて徐々に厚くなる形状を活かして、使い方を工夫してみてくださいね。
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
2401_5EOH