【動画解説】サロン向けインスタ活用術!ハイライトの上手な使い方

この記事をシェアする
サムネイル

今や、個人だけでなくさまざまな企業やお店などで活用されているInstagram。上手に活用することで集客や売り上げアップなどにつながることもあり、アイサロンでの効率的な活用術をマスターしたいものですよね。とはいえ、Instagramの機能にはさまざまな種類があり、何から始めれば良いのか迷っている方もいるのでは?そこで今回は、アイサロンにとって活用しやすい機能「ハイライト」に注目!基本の作成方法と上手な活用術を、動画を交えて解説します。

アイサロンアカウントでInstagramハイライトはどう使う?

ハイライト 使い方

では早速、アイサロンでハイライトをうまく活用するコツをチェックしていきます。ハイライトがどのような機能なのか、概要も一緒にまとめました。

ハイライトってそもそもどんな機能?

Instagramの機能「ハイライト」とは、投稿したストーリーズをプロフィール画面上部に残しておける便利な機能です。ストーリーズは、投稿してから24時間経過するとユーザーからは見られなくなってしまいますが、ハイライトとしてまとめると削除しない限り見えなくなることはありません重要な情報や、もっとたくさんの方に見てほしい情報などを残したい場合などに重宝します。
ハイライトでは、カテゴリ別にストーリーズの投稿を残すことができ、好きなアイコンに設定することも可能。必要な情報を整理して残しておけるのも、ハイライトの特徴です。

アイサロンでハイライトをうまく活用するには?

ここからは、アイサロンで上手にハイライトを活用するためのコツをチェックしていきます。ご紹介する内容を参考に、サロンの魅力が伝わるようなハイライトを作ってみてくださいね。

どんな情報をハイライトにすれば良い?

アイサロンの場合、お店の基本情報メニュー予約時の注意点といった情報をまとめたハイライトを作成することが多い傾向にあります。他にも、サロンへの道案内動画キャンペーン情報デザイン集など、アイデア次第でお客様の興味を引きつけるハイライトを作れるでしょう。

ストーリーズにはリンクを貼りつけられるため、アイサロンの公式サイトや予約サイト、サロンが運営する他のSNSや商品販売サイトなどに誘導することが可能。そのため、リンクつきのストーリーズをハイライトにして残しておくのもおすすめです。

実際にInstagramを活用しているアイサロンでは、以下のようなハイライトを作成していました。ぜひ参考にしてみてください。

  • メニュー料金・営業時間などのサロンの基本情報
  • 予約の空き状況
  • 予約方法
  • マツエクやラッシュリフトのデザイン
  • お客様からの口コミ
  • キャンセル・キャンセル料についての案内
  • スタッフ紹介
  • 公式LINEのQRコード
  • 新商品・おすすめ商品の紹介

期間限定のキャンペーンや割り引き情報など、一定期間で終了する情報は、終わり次第速やかに削除して、混乱を予防することも忘れないようにしましょう。

ハイライトの見やすさにも注意

ハイライトを作成する際は、見やすさにも配慮してみてください。基本は、カテゴリに分けてハイライトを作成すること。また、メニュー内容や料金、キャンペーンなどお客様が知りたいであろう情報興味を持たれやすい情報画面左側にくるように設定するのもひとつの方法です。ハイライトは、更新日時の新しいものが左側に表示されます。そのため、お客様からのニーズが高そうな情報を最後に更新すると良いでしょう。
また、サロンの雰囲気にマッチしたアイコンに設定する、ストーリーズ投稿のデザインや雰囲気を統一するなど、自店らしさを盛り込むのもおすすめです。サロンの雰囲気が伝わるアイコンやストーリーズの投稿を意識することで、ブランディング強化にもつながるでしょう。

気になる更新頻度は?

ハイライトの更新は、頻繁に行う必要はないでしょう。特に、サロンの営業時間やメニューなど、内容に変更がなければ無理に更新しなくてもOK。ただし、日々トレンドが進化し続けるアイ業界であるため、お客様が参考にするデザイン集などのハイライトを作成した場合には、ある程度短いスパンで更新することがおすすめです。いつでも最新のデザインがチェックできるよう整えておくと、お客様にとっても有益なハイライトになるでしょう。

【動画解説】Instagram「ハイライト」の作成方法を伝授!

実際に、ハイライトはどのように作成するのか、基本的な方法を動画と一緒に詳しくご紹介していきます。

ハイライトの基本的な作り方

ハイライトを作るには、投稿後24時間たっていないストーリーズから作成する、投稿後24時間経過して消えたストーリーズから作成するという、2パターンの方法があります。それぞれの作成手順をチェックしていきましょう。

投稿後24時間たってないストーリーズの投稿からハイライトを作成する

1.公開されているストーリーズの投稿画面の右下に表示された「ハイライト」を選択
2.ハイライトの名前を入力して「追加」をタップ

上記の2ステップでハイライトの作成完了です。その他、画面の「ハイライト」の横にある「…」をタップして表示される「その他」からもハイライトが作れます。ハイライトの名前は、ひと目で何の投稿か分かる言葉を選ぶと、ユーザーからチェックされやすいですよ。

投稿後24時間が経過して消えたストーリーズの投稿から作成する

1.プロフィール画面右上にある3本線マークをタップ
2.「アーカイブ」を選択
3.ハイライトにしたいストーリーズの投稿を選択
4.開いたストーリーズの画面右下にある「ハイライト」をタップ
5.「新規」を選択し、名前を入力して完了

24時間が経過して消えたストーリーズは、自身のアカウント内で自動的にアーカイブ(保存)されます。プロフィール画面からアーカイブされたストーリーズを見ることができ、そこから上記の手順でハイライトの設定が可能です。

毎回「新規」でハイライトを作成すると、どんどんカテゴリが増えていきます。お客様にとって見やすいよう、増やしすぎには要注意。5~10個程度までにしておくのがおすすめです。すでに作成済のカテゴリにストーリーズの投稿を追加したい場合は「新規」ではなく、作成済のハイライトをタップしてくださいね。
また、各ハイライトの中にあるストーリーズの投稿も、多すぎると最後まで見てもらえない可能性が出てきます。古い投稿はこまめに削除して新しい投稿を追加したり、別のハイライトを設けたりするなどして、増えすぎないようにしましょう。目安としては、ハイライト1つあたり6個程度のストーリーズを残しておくのがおすすめです。

ハイライトのカバー画像・アイコンを変更する方法

1.プロフィール画面にある、編集済のハイライトのアイコンを長押し
2.「ハイライトを編集」をタップ
3.アイコンの下にある「カバーを編集」をタップ
4.新たに設定したい写真を選択し「完了」をタップして終了

カバー写真は、何を紹介しているか分かる画像にする、サロンのロゴを入れるなど、分かりやすさやサロンらしさを意識してみてください。目に入りやすいシンプルなデザインビビッドなカラーを使った画像などもおすすめです。また、何のハイライトか判断しやすい、ピクトグラムを活用するのも良いでしょう。ハイライトのアイコンはテーマを決めて設定すると、統一感のあるおしゃれな雰囲気が演出できます。

ハイライトの名前の変更方法

1.プロフィール画面にある、編集済のハイライトのアイコンを長押し
2.「ハイライトを編集」をタップ
3.「名前」という表示の横にある文字を新たに入力しなおす
4.「完了」をタップ

ハイライトの名前が長すぎると、プロフィール画面で全文を確認できません。10文字程度を目安に名前を考えてみてください。「マツエク」「アイデザイン」など、アイサロンにまつわる言葉を絡めたキャッチーなタイトルを考えて、お客様が思わず見てみたくなる名前を考えるのも良いですね。

まとめ

Instagramのハイライトは、24時間たつとユーザーから見られなくなるストーリーズの投稿を残すのに便利な機能です。リンクをつけていた投稿やサロンのメニューなど、お客様に周知したい情報を常に発信できます。カテゴリ別に表示できるため、お客様が必要としている情報だけをさっと確認してもらうことも可能。基本の作成方法と上手に使いこなすコツをマスターすれば、集客や売り上げアップにつながることもあるため、ぜひ活用してみてください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

2407_11Ehc

この記事をシェアする