秋冬は目元パックで乾燥対策がおすすめ!オプションメニューに使えるアイテム11選

この記事をシェアする
オプションメニューとして 秋冬におすすめしたい目元ケアを紹介する記事

冬になると、スキンケアを欠かさず行っていても肌の乾燥が気になってきます。アイラッシュサロンのお客様のなかには、目元の乾燥によるメイクのノリの悪さなどで悩む方もいるでしょう。せっかくマツエクやラッシュリフトで目元を綺麗に見せたくても、メイクが上手くいかないともったいないですよね。そこで今回は、目元ケアに使えるアイテムをご紹介。目元ケアをオプションメニューとして展開する際に取り入れてみてはいかがでしょうか。

秋冬のオプションメニューとしておすすめ「目元パック」

目元パック

もともと目元の皮膚は他の部分よりも薄く、乾燥しやすい場所です。そして外部刺激に弱いという性質も持っており、夏の紫外線ダメージは目元の乾燥をまねく原因の1つ。秋冬は夏に受けたダメージをケアするために、目元パックを取り入れるのがおすすめです。

「目元パック」のおすすめ11選

目元パックは、施術中の目元保護シートの代わりに使える商品が多くあります。施術中にパックしておくと、時間の有効活用にもなってお客様に喜ばれるでしょう。
コラーゲンなどの美容成分配合のものが多いですが、なかにはイオン導入の効果があるものも。ツイザーに引っかかりにくい仕様など、アイデザイナーの使いやすさにもこだわった商品もよく見られます。
ここからは、目元パックにおすすめの商品をご紹介。人気のものや新しいものから11種類をピックアップしました。

【MEDICALASH】目もと用ジェルアイシート

目元パック出典:EYELASH GARAGE

保湿成分として、プラセンタエキスをはじめヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲンなど5種類をたっぷりと配合したアイシート。下まつげ保護テープの代わりに使うと、施術中に目元のケアができて便利です。「コスパが良い」という口コミがよく見られ、リピートするアイデザイナーが多い商品です。

商品詳細はこちら

【松風】EYEマイクロパッチ

目元パック出典:EYELASH GARAGE

手軽に使えるアイシートに、高度な肌ケア機能を加えた商品。針状に固めた保湿成分の加水分解ヒアルロン酸が並んだシートを肌に貼ると、角質層までうるおいを届け、ハリのある肌へ導いてくれます。アイラッシュ施術中に使用可能で「貼った瞬間はチクチクとした感覚があるが、施術の時間内に効果を実感しやすい」という購入者が多いようです。5回分と30回分の2種類があるため、店販用と使い分けるのも良いでしょう。

商品詳細はこちら

【7LASH】T3 エッセンスフィルム

目元パック出典:EYELASH GARAGE

「Three Beauty」のベストセラーとなっている目元パックです。大変人気を集めた「P-UPマイクロエッセンスフィルム」が進化、リニューアルしたもので、従来品の高濃度の美容成分に新たな美容成分を加えてパワーアップ。テラクォールという特殊技術によって肌に馴染みやすくなっているのが特徴です。
メイクがよれにくい仕様なので、メイクの上から使えるのも魅力でしょう。目元だけなく、ほうれい線やおでこなどにも使用OK。アイラッシュ施術中に使う場合は、T3 エッセンスフィルムの上にサージカルテープを貼ってから施術をします。

商品詳細はこちら

【REVCELL】ビタコラアイリフトマスク

目元パック出典:EYELASH GARAGE

美容マニアの芸能人に紹介された商品シリーズの改良版。フランス産のコラーゲンが53%配合されており、肌の弾力UPが叶います。引き上げ効果のある糸を織り込んでいる新概念のシートマスクで、たるんだ皮膚組織も固定してくれます。目元だけでなく、ほうれい線や二重あごなどの部分ケアにも。アイラッシュ施術中にオプションとして使うだけでなく、ホームケア用品として店販にもつなげやすいでしょう。

商品詳細はこちら

【REVCELL】ビタコラマルチリフトマスク

目元パック出典:EYELASH GARAGE

「【REVCELL】ビタコラアイリフトマスク」と同じ美容マニアの芸能人に紹介された商品として話題に。テレビで紹介されたのはフルフェイスタイプですが、目元ケアを手軽に行いたいならこちらがぴったりでしょう。ほうれい線や二重あごといった部分ケアにもおすすめです。シートの楕円部分を目元やあご下に貼り、こめかみに向かって引っ張り上げるようにして使用します。

商品詳細はこちら

【BL】リントフリーアイパッチ

目元パック出典:EYELASH GARAGE

マツエク専用のアイパッチで、表面の特殊加工のおかげで施術中にツイザーが引っかかって毛羽立つことがありません。コラーゲン成分配合で目元に栄養を与え、ハリをもたらしてくれます。テープの使用を好まない海外セレブから大変人気を集めている商品です。「ほど良い厚みがあり、しっかりと貼れる」「剥がすときの刺激がマイルドで不快感が少なく、お客様への負担が減らせる」といった口コミも見られます。

商品詳細はこちら

【Miss eye d’or】潤コラーゲン配合アイパッチ

目元パック出典:EYELASH GARAGE

目元をケアしながら施術できるアイパッチです。「比較的厚みのあるシートなので丈夫で使いやすい」「たるみがある方や皮膚が厚い方にも貼りやすいサイズ」と、リピートするアイデザイナーが多い商品。表面が毛羽立たないよう工夫して作られているため、ツイザーが引っかかる心配がないでしょう。

商品詳細はこちら

【ルミュー】アイパックセラム〈部分用パック〉

目元パック出典:EYELASH GARAGE

アイパックで初めて「イオント」という静電気を拡散する成分を配合し、肌に貼るだけで24時間のイオン導入ができる商品です。フラーレン・3種類のヒアルロン酸・2種類のビタミンC誘導体が角質層まで届けられ、目元にうるおいやハリ、弾力をもたらします。ジェルタイプなので紙タイプのように肌の水分をパックシートが吸い取ることがなく、乾燥の心配がありません。メイクの上から使えるため、施術中にもすぐに貼付可能。20分ほどのパックでOKなので、手軽なホームケア用品として店販にもおすすめです。

商品詳細はこちら

【TALIKA paris】バイオエンザイムパッチ ハイドレーティング

目元パック出典:EYELASH GARAGE

目元にうるおいをもたらし、ふっくらとした肌に導くアイパッチです。ヒアルロン酸配合で保水力に優れ、乾燥も防いでくれる商品。目元の年齢に応じたケアにも使えるため、乾燥による目元の小ジワへのアプローチにも。主成分にココナッツウォーターを使い、植物由来で安全性が高く肌へもマイルドな使い心地です。保湿して肌を整えるアロエベラ成分も含まれ、全体で植物由来成分は94%です。

商品詳細はこちら

【PREANFA】アイジェルパット

目元パック出典:EYELASH GARAGE

テープの接着剤でかぶれることが多いお客様におすすめの商品。コラーゲン配合で、目元にうるおいとハリを与えてくれます。表面が毛羽立たない仕様なので、施術中にツイザーが引っかかることがなくストレスがありません。

商品詳細はこちら

【松風】ヒアルロン酸配合目元保護ジェルシート

目元パック出典:EYELASH GARAGE

保湿成分のヒアルロン酸を配合した、マツエク専用のアイパッチです。弱酸性かつ接着剤を使っていないため、肌にマイルドな使用感である点も特徴。従来のまつげ固定医療用テープが肌に合わない方にもおすすめしやすいでしょう。海外のサロンでの採用も増えている、注目度の高い商品です。

商品詳細はこちら

まとめ

マツエクやラッシュリフトの施術は、1~2時間ほど。お客様の貴重な時間を割いて施術をするため、追加時間なく目元のケアもできれば満足度UPにつながるでしょう。サロン側も、効率的に単価を上げられるというメリットがあります。目元パック導入店のメニューを見ると、オプションとして500円程度で展開しているサロンもあれば、既存メニューにセットしているサロンもあります。自店に目元パックを導入する際は、このような他店の情報も参考に取り入れてみると良いでしょう。

※本記事の内容や価格はすべて、2024年11月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

2411_8_Ekm

この記事をシェアする