『Ribbon』AOIのワゴン収納のこだわり

この記事をシェアする
サムネイル

汚いワゴン(笑)

今回のテーマは『ワゴンセッティング』
私のワゴンのセッティングをお見せします!!!
 
皆さまはワゴンキレイですか?
私は汚いです!!こんな感じでちゃんと掃除をしていないとどんどん汚くなってしまいます(泣)
すぐ汚れたり、物が散乱してしまうので、ダメだなってなったらたまに大掃除をしています!

汚いワゴン

 

沢山ダイソーで買いました!!!

何も工夫をしないともっと早く汚れてしまったり、本当に整理しづらいのです(泣)
今回のテーマを聞いて、すぐ100均に走りました!!!
どさっと購入!!!!
工夫を色々してみました!
 
私はパーマとエクステメインなのでワゴンは基本パーマ仕様になってます!このほかにもう一台眉毛用があります!
 

まずは必需品

必需品

必ずおいてる物

●時計
●温度計
●湿度計
●ゴミ箱
●クリアケース(使用済みロッド、スティックいれ)
●ペーパーケース
●コットンケース
●砂時計
砂時計は1分のやつなんですが、こちらはトリートメント1分置くのにちょうど良くて使ってます!!
●チューブ薬味ホルダー
オープン時から使っている、薬剤を立てている、チューブ薬味ホルダー!!!
めちゃくちゃ良い!!!!取り出しやすいし薬剤が下を向いてしっかり立てて置けるので出す時にも◯です!
長さがあるタイプもあるので、ボールペンやツイザーを入れたりしてます!!

 

魔法のクリームのもっちょ君人形

モッチョ君

もっちょ君人形(笑)
こちらは東京BWJでノベルティとして渡すようで作ってもらったやつです!!!
置いてあるだけでテンション上がります!!!
 

かわいいワゴンはテンションが上がる!!

下段にはロッドやエクステ、この辺も100均一で買ったケースが大活躍です!!!
動線が変わってきますし、ワゴンはかわいいとテンション上がります!
 
Ribbonの商品は使う人が見たときに嬉しくなるようなデザインを心がけてます!!!皆さんもワゴンいろいろ工夫してみてはいかがでしょうか??

 

この記事をシェアする