【パーソナルカラー提案】カラーエクステンションの色別の印象、効果
今やシーズンを問わず人気の高い「カラーエクステ」。おしゃれな目元を演出できますが、カラー選びやデザイン次第で「何だか違う…」ということにもなりかねない難しさもあります。どんな色がいいか悩むお客様への提案に困ることもあるのではないでしょうか。求められるのはお客様一人ひとりに似合うデザインの提案です。これまでにもトレンドカラーなどから着想を得る提案方法は記事にしてきましたが、「もっと応用編のカラー提案をしてみたい」というリクエストにお答えして、パーソナルカラーを元にしたカラーエクステの提案を解説します!お客様のパーソナルカラーに沿ってデザインを提案することで、より美しさを引き立てることができるのではないでしょうか。詳しく見ていきましょう。
パーソナルカラーとは?
まずはパーソナルカラーについて詳しく確認していきましょう。
パーソナルカラーっていったい何?
人にはそれぞれに自分にピッタリのパーソナルカラーがあります。パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や瞳、髪の毛に上手く調和するカラーのこと。簡単に言うとその人に最も似合う色です。「このカラーのアイテムに挑戦してみたけど、なんだか浮いて見えてしまう!」、なんて経験ありませんか?悪目立ちしてしまうのは、パーソナルカラーでない証拠。違和感なくなじみ、顔色を明るくしてその人の美しさを引き立ててくれる、これがパーソナルカラーです。
色彩の持つ効果は絶大で、第一印象にも大きく働きかけるもの。初めて会った時に「なんとなく感じがいいな」という印象を感じる人、いますよね。見た目が大きく影響する第一印象で良い評価を得られる人は、パーソナルカラーを上手く取り入れられている場合も多いようです。
知りたい!パーソナルカラー診断の方法
出典:photoAC
パーソナルカラーは大きくは自分の肌をイエローベースかブルーベースかを把握することから始まり、さらに春夏秋冬になぞらえた4つのカラータイプに分類されます。
まずは肌ベースです。日焼けしにくい腕の内側の血管から判断する方法が一般的。青っぽい、もしくは赤紫色っぽいようならブルーベース、緑っぽいならイエローベースの可能性があります。
次にパーソナルカラーです。診断方法はたくさんありますが、オーソドックスなのはそれぞれのタイプに割り当てられたたくさんの色の布を顔周りに当て、顔がよりきれいに見える色を見つける方法。以下の画像がパーソナルカラー診断で使用する、それぞれのタイプカラーです。
春タイプ
出典:photoAC
夏タイプ
出典:photoAC
秋タイプ
出典:photoAC
冬タイプ
出典:photoAC
これらの布を順にあて、顔が1番映える色を探していきます。太陽光の当たる場所で行うことが、正しいパーソナルカラーを判断するためのポイントです。
簡単な診断方法としては、いくつかの質問からパーソナルカラーを割り出す方法です。髪質や肌質、頬や唇、瞳の色といったいくつかの質問の回答で、どのタイプに当てはまるのかを総合的に判断することができます。
個別提案の方法・コツとは
次に、パーソナルカラーをマツエクのデザイン提案に取り入れる方法やそのコツについてご紹介します。
パーソナルカラーのカラーマツエク、その効果は?
パーソナルカラーのカラーマツエクで得られる効果には以下のようなものがあります。
◆顔の血色がよく見える
◆顔に違和感なくなじむ
◆白目がキレイに見える
パーソナルカラーの効果は顔に近い場所にもってくることでより発揮されます。つまり、マツエクをパーソナルカラーにすることで、その人の魅力をバージョンアップできるということです。マツエクは顔の印象を大きく変えるもの。パーソナルカラーを理解しておくことで、お客さんに似合うカラーマツエクの提案につながります。
パーソナルカラー以外のカラーマツエクデザインの場合、血色が悪く見えてしまったり、悪目立ちしてマツエクばかりが目立ってしまったりという可能性も。「思ったデザインと違う!」という結果はパーソナルカラーではないカラーだったからかもしれません。カラーマツエクを上手く似合わせるためには、パーソナルカラーが鍵になるのです。
パーソナルカラーに沿った提案のコツ
- 実際につけるとなんだかイメージと違う!
そんな結果になりやすいのがカラーマツエクの怖いところ。色味によっては目が腫れぼったく見えてしまったり、目を小さく見せてしまったりという可能性もあります。カラーマツエクをおしゃれに見せるためには、アイリストのデザイン提案力が大きく影響するのです。
- カラーマツエクをしたいけど、どの色を選べばよいかわからない!
デザインを悩む際、お客さんからこんな言葉をもらった経験はありませんか?
この質問の回答に「今のトレンドは…」なんて返答をするのはNG!なぜなら、どのお客さんにも同じようにできる対応になってしまうからです。もちろん、カラーエクステのセオリーをしっかりと知った上で今の旬をお伝えするのは問題ありませんが、お客さんが求めているのは、本当に似合うマツエクデザイン。「お客さんのパーソナルカラーはこのタイプなので、こんな色味が似合いますよ」という提案が正解です。漠然とした提案ではなく、パーソナルカラーに基づいた提案なら説得力を持たせることができます。短い提案時間の中でもお客さんのことをしっかり見ているというアピールにもなり、信頼獲得にもつなげることができるかもしれません。
- 赤いカラーマツエクをしてみたいけど、似合うかどうか心配!
こんなお客さんの言葉にも役立つのがパーソナルカラー。パーソナルカラーは、「似合う色は赤!」という単純な色の種類だけで決まるものではありません。色みや明度、彩度などによって総合的に診断するものです。例えば同じ赤でも、春タイプなら柔らかい赤、夏タイプなら青みがかった赤、秋タイプならくすんだ赤、冬タイプならはっきりした赤。それぞれのタイプごとに、同じ赤でも似合う色味の赤があれば、避けた方がいい赤もあるということです。お客さんの好みを取り入れつつ、パーソナルカラーに沿った色でのデザインを提案してみましょう。
短い提案時間の中で本格的にパーソナルカラー診断を行うのは難しいもの。簡単な質問に答えるだけの診断表を作っておくのがおすすめです。お客さん自身に記入してもらうのもいいですが、自分だけのチェックは主観が入りやすくなってしまいます。客観的判断という観点からも、できればアイリストがお客さんを前にして、一緒にチェックしていく形式を取るのがいいでしょう。
また、サロンごとに取扱いのあるラッシュカラーは異なります。前もってそれぞれのタイプごとにラッシュを分類しておくと、提案しやすくなるのではないでしょうか。全てのカラーをタイプ別に用意するのはコスト的にも難しいですが、人気の高いブラウンやその季節によく出る人気カラーは複数の色味を用意しておくのがおすすめです。選択肢が広まることで、よりお客さんに沿った提案が可能になります。
色別デザイン・提案例
パーソナルカラーに沿った色別のデザインや提案例を詳しく見ていきましょう。
春タイプのマツエクデザイン
春タイプの印象:明るく爽やかなイメージ
肌:イエロー
似合う色:黄色味のある柔らかで明るい色
イエローベースの肌色で明るく爽やかな印象の春タイプ。似合う色味は、黄色の入った柔らかく明るいカラー。オレンジやイエローといった色味がよく似合います。この写真で使用しているのは、どちらもオレンジブラウン。春タイプの肌色にすんなり馴染む、一押しのカラーとなっています。
上の写真は全体をオレンジブラウンで仕上げたデザイン。下まつげにも同じオレンジブラウンを使用しており、目の大きさをグッと大きく見せています。長さはあるのに派手になりすぎないのはパーソナルカラー効果です。
下の写真のデザインは、オレンジブラウンをベースにしてアクセントに柔らかい印象のピンクカラーを使用したもの。華やかなピンクではなく、春タイプに似合うソフトな色味をチョイスしているのがポイントです。ベースにもアクセントにもパーソナルカラーを使っているため、顔に違和感なくなじみ、肌の血色もよく見せてくれます。
夏タイプのマツエクデザイン
夏タイプの印象:上品でハンサム
肌ベース:ブルー
似合う色:青みのあるパステルカラー
ブルーベースの肌色で上品さを感じさせる印象なのが夏タイプです。濃いめのブルーは夏タイプの人におすすめの色味。ラベンダーやくすんだ色味のピンクなどもよく似合います。
このマツエクデザインでは、はっきりとした色味のブルーをまつげ全体に使用。長めのJカールで目元の存在感は抜群です。悪目立ちしてしまいそうな色味ですが、肌になじむためすっきりとした印象に。透明感のあるブルーの色味が白目もキレイに見せてくれており、印象的な目元に仕上げてくれます。
秋タイプのマツエクデザイン
秋タイプの特徴:ナチュラルで落ち着いた印象
肌ベース:イエロー
似合う色:黄色のはいった深いアースカラー
イエローベースの肌色で落ち着いた印象の秋タイプ。似合う色味はスモーキーなアースカラーです。似合わせが難しいグリーンカラーのマツエクも秋タイプならキレイになじみます。
この写真で使用しているのはカーキブラウン。秋タイプと相性抜群の色味です。ブラウン系を使うなら、ヘアカラーとのバランスも考慮しましょう。カーキブラウンなら人気のアッシュ系のヘアカラーとの相性もよく、すっきり落ち着いた印象に仕上がります。目尻が長めのデザインで、切れ長の印象的な目元です。
冬タイプのマツエクデザイン
冬タイプの印象:存在感のある華やかな印象
肌ベース:ブルー
似合う色:シャープな色味・モノトーン
ブルーベースの肌に凛とした雰囲気が特徴の冬タイプ。青みの入った赤やシャープな青など、華やかな色味が似合います。モノトーンもなじむため、今人気の白マツエクが似合うのも冬タイプの特徴です。
このデザインでは、深みのあるチェリーブラウンがベース。チェリーブラウンだけでは元々の目力に負けてしまうため、締め色としてダークブラウンをプラスしています。柔かさの中にキリッとした印象が魅力です。
まとめ
パーソナルカラーを知って似合わせ力をアップする方法を解説しました。カラーマツエクは使用する色やデザインで仕上がりの雰囲気が全く異なります。カラーマツエクのデザイン提案で重要なのは、お客さんが本当に似合うカラーを取り入れること。お客さんのパーソナルカラーに基づいて提案することにより、その提案に説得力をプラスできるのが大きなポイントではないでしょうか。お客さんの信頼を得ることがリピーターを増やすことにもつながるはず。パーソナルカラーを把握して、カラーマツエクの似合わせ力に幅を作れるといいですね。180815Ess