マツエクのJカールって?Cカールとの違いを解説|本数や長さ別のおすすめデザイン集も

この記事をシェアする
Jカールのマツエクデザイン☆目尻長めや真ん中長めなど10選を紹介

マツエクの中で“ゆるやかなカール”といったらJカールですよね。正面から見たときの印象が上がりナチュラルなJカールは、うつむいたときのまつげのや横から見たときの長さが際立ちます。上品で清楚な雰囲気を出せるマツエクJカールは、大人の女性やナチュラルなデザインがお好みのお客様にぴったりです。今回は、そんなJカールの特徴を改めておさらい!他のカールとの違い、本数や長さ、目の形別のおすすめもご紹介するので、お客様への提案の参考にしてみてくださいね。

【Jカールとは?】マツエクJカールの特徴をおさらい!

マツエク jカール

それでは、マツエクJカールの特徴をおさらいしていきましょう。

Jカールは、毛先が少しだけ上がっているナチュラルなカールが特徴です。伏し目にしたときのまつげの美しさが際立ち、自然な目力アップが可能。マツエクの中でもよく使用されるCカールやDカールとは違い、自まつげのような自然な印象に仕上がります。Jカールが似合う人としては、まつげの根元が上がっている方や派手すぎないデザインにしたい二重の方など。ナチュラルな印象のある芸能人の方からも広く使用されている傾向にあります。
また、ゆるいカールを活かして、タレ目デザインの目尻や下まつげのマツエクに使用されることも。Jカールのマツエクを目尻に付けると、アイライン効果も抜群ですよ。一重まぶたの方も、Jカールを目尻に使用すれば、一重ならではのクールな印象を演出できます。

CカールやDカールなどとの違いは?

マツエク jカール

続いて、Cカールをはじめとした他のカールとの違いを確認してみましょう。

Cカールは、まつげがしっかりと上がっている、やや強めのカールが特徴です。先端の角度は60度ほどになっていて、ビューラーをかけたような華やかさをプラス。Jカールよりもカールが強く、ぱっちりとした印象を与えます。Cカールでも物足りなさを感じる場合には、DカールやCCカールがおすすめ。Dカールは、まつげにビューラーをかけたときよりも強いカールが特徴で、目元にボリュームを出したいときに効果的です。

Dカールよりもさらにカールが強いCCカールには、まつげを引き上げる効果も。自まつげが下がり気味の方や逆まつげの方にも向いています。

【本数別】ボリューム感を調整したJカールデザイン

ここから、マツエクJカールを使用したデザインの実例をご紹介します。画像でイメージをふくらませて、お客様への提案の参考にしてみてくださいね。まずは、本数別で見マツエクJカールのデザインから。マツエクの本数によって変化する、Jカールのボリューム感や見た目の違いをチェックしてみましょう。

80本:自まつげになじんだ自然な仕上がりのデザイン

マツエク jカール出典:@eyeplus.designさん

マツエクJカール80本、長さ10mmのデザイン実例です。カラーは、カーキブラウンが使用されています。Jカール80本は、ナチュラルな印象にしたいときにおすすめです。自まつげともなじんでいて、主張しすぎない自然な仕上がりになっていますね。

100本:ナチュラルな印象×アイライン効果もあるデザイン

マツエク jカール出典:@eyeplus.designさん

こちらは、マツエクJカールを100本装着したデザイン。太さは0.15mm、目頭から目尻にかけて9mm、11mm、12mmを使用し、目尻がやや長めに仕上げられています。80本よりも少しボリュームを増やすことで、アイライン効果も期待できます。Jカールでナチュラルさを表現しつつ、ぱっちりとした印象を与えるアイデザインが完成していますね。

120本:ボリュームと色味をプラス!上品かつ華やかな目元へ

マツエク jカール出典:@eyeplus.designさん

なだらかな断面が特徴のエクステ、フラットラッシュ120本を装着したデザイン。深みのあるオレンジ系カラーのテラコッタを20本、黒0.15mmを25本、黒0.1mmを15本ずつ使用。Jカールの本数を増やしてボリュームを出し、温かみのあるカラーをプラスすることで、上品かつ華やかな印象を与える目元となっていますね。

【長さ別】目元の印象をアレンジするJカールデザイン

続いて、マツエクの長さ別で見Jカールデザイン。マツエクの長さ調整によって変わる、目元の印象の変化を確認してみましょう。

8mm:短めマツエクで違和感なく可愛さを演出♡

マツエク jカール出典:@miku_lapis.lazuli.eyeさん

マツエクは、長ければ長いほど良いというわけではありません。こちらは、フラットラッシュのエクステJカール、ダークブラウンと黒を使用した実例です。自まつげと同じ、もしくは短い8mmや9mmを装着することで、マツエクと思わせないナチュラル感を演出。目元に合わせたデザインにより、自然な印象アップにつながっていますね。

10mm:パリジェンヌ×長めJカールでマスカラいらずのまつげに

マツエク jカール出典:@mana_eye_さん

パリジェンヌラッシュリフトでまつげを根元から立ち上げたあと、長さ10mm、太さ0.15mmのJカールを80本装着したデザイン。マツエクを装着する前に自まつげを上げることで、瞳に被らないきれいなまつげに。Jカールのエクステで長さをプラスし、物足りなさも見事に解消されています。マスカラなしでナチュラルに印象アップしたい方におすすめです。

12mm:長めJカールをバランス良く!切れ長かつクールな目元へ

マツエク jカール出典:@mysalon.groupさん

やわらかく、ツヤ感のあるミンクのエクステJカールを120本使用した実例です。長さは目頭から目尻にかけて徐々に長くなる10-11-12mm、太さはすべて0.15mmでデザインされています。

長めのJカールを目尻に装着することで、切れ長かつクールな印象に。長さをうまく活かし、派手すぎない自然な華やかさが表現されていますね。

【オーダー別】よりお客様の理想へ近づけるJカールデザイン

マツエクの本数や長さは、組み合わせてアレンジするとお客様の理想を叶えやすくなります。オーダー別のJカールデザインをチェックしてみましょう。

真ん中長め:パリエク×下マツエクで中顔面短縮!

マツエク jカール出典:@_yu.piu_さん

パリジェンヌラッシュリフトとマツエクを掛け合わせたパリエクに、下マツエクも施した実例です。上まつげは目頭から順にC11mm、C12mm、J12mmを使用し、下まつげはすべてJカールで9-10-9mmとなっています。

目尻にJカールを使用しているため、アイライン効果も抜群。下まつげは真ん中を長めにしたことで、目の縦幅が強調され、丸くぱっちりとした印象に。中顔面短縮効果も期待できます。コーティング剤で束感を作り、トレンド感満載の仕上がりになっていますね。

パリエクのメリットやデメリットなどは、以下の過去記事で詳しく解説しています。気になる方は要チェック!

目尻長め:上品なカールに目尻の長さをプラスしてセクシーさを表現♡

マツエク jカール出典:@jemery_eyelashさん

こちらは、Jカールのボリュームラッシュを120束装着した実例。目頭から目尻にかけて長くなる、10-11-12-13mmでデザインされています。ボリュームラッシュは、まつげが細い方をはじめ、自然にボリュームを出したい方におすすめです。スッと流れるようなデザインにより、大人のセクシーさを演出。繊細かつ、自然で上品な美しさが印象的な目元となっていますね。

タレ目:Cカール×Jカールでぱっちりとしたタレ目にデザイン

マツエク jカール出典:@eyeplus.designさん

目頭から中央部分にかけてはCカール、目尻にJカールのエクステを使用した実例です。目頭から順にC9mm、C10mm、J11mmとなっています。Cカールのくるっと上がったカールからJカールのゆるやかなカールに変化させて、自然なタレ目を演出。目尻に重心を置くことで、目尻が下がったような印象を与えます。ふんわりとしたやわらかな雰囲気のある目元が完成していますね。

【目の形別】目元のお悩みへアプローチするJカールデザイン

マツエクで目元をデザインするときには、目の形を考慮することも重要なポイント。目元のお悩みへアプローチする、目の形別Jカールデザインをご紹介しましょう。

一重:目尻&下まつげにJカールで一重を活かしたきれい目デザインに

マツエク jカール出典:@inouemariko_eyelashesさん

一重の方には、目尻を長めにしたデザインがおすすめです。ゆるめのカールを選ぶことで、自然な仕上がりが実現します。

こちらは、上まつげの真ん中にCカール、目尻と下まつげにJカールを装着した一重の方向けデザインです。Cカールで適度に目元をぱっちりとさせ、Jカールを目尻と下まつげに使用することで華やかさが演出されていますね。一重ならではの特徴を活かした、似合わせきれい目デザインです。

奥二重:Cカール×Jカールで二重幅を邪魔しないナチュラル盛り

出典:@mysalon.groupさん

やわらかく、自まつげになじみやすい上品な質感が特徴のセーブルのエクステを120本装着した実例です。目頭から目尻にかけてC10mm、C11mm、J10mmのカール、太さ0.15mmが使用されています。奥二重の方は、強めのカールにすると二重の部分が隠れてしまい、きつい印象の目元になってしまうことも。瞳の上は自然に印象アップできるCカール目尻は二重幅を妨げないJカールで、やりすぎ感のないナチュラル盛りが完成していますね。

二重:オールJカールを採用!繊細さと上品さを兼ね備えたデザイン

マツエク jカール出典:@charer._.nanaさん

すべてJカールでデザインした、くっきり二重の方の実例です。長さは二重幅を超えない8~12mm、ほぼすべての自まつげへ4Dボリュームラッシュで装着されています。もともとマツエク映えしやすい二重の方は、ゆるやかなJカールでもしっかりと印象アップにつながります。マスカラいらずのボリュームアップを図りつつ、繊細さも表現された上品な目元に仕上がっていますね。

まとめ

マツエクJカールを使用するデザインといっても、本数や長さ、カールの組み合わせによって印象はさまざま。今回紹介したデザインは、「自然な目元にしたい」「きれい目で大人な印象にしたい」といったお客様におすすめです。お客様の雰囲気や目の形に合ったJカールデザインを提案できるように、事前にイメージをふくらませておきましょう。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

2501_2Efs

この記事をシェアする