マツエク・美容関係者なら知っておきたい!「ホットペッパービューティーコスメ」ってなに?
「目元の美しさを叶えたい」という想いを持ってマツエクサロンに訪れるお客様は、美容感度の高い人がほとんど。そのため、マツエクだけでなくメイク方法やコスメに関心を持っていらっしゃる方も多いものです。そこで今回Beautéが紹介するのは、この春新たにリリースされたばかりの化粧品口コミアプリ『HOT PEPPERBEAUTY cosme(ホットペッパービューティーコスメ)』です。
化粧品口コミアプリには、火付け役となった『@コスメ(アットコスメ)』はじめ、『LIPS(リップス)』や『Lulucos by.S(ルルコス バイエス)』などがありますが、それぞれどのような特徴や違いがあるのでしょうか。詳しく検証していきましょう。
化粧品口コミアプリがいまアツい理由
アイリストはお客様の目元の“美しい”を叶える美容系の職業。
そのためお客様との雑談の中でメイクやコスメの話題が出たり、相談されたりした経験を持つ人も多いのではないでしょうか。そんなとき、「インスタで以前見かけて気になってたんですが…」「アプリで知ったんですけど…」などといったお声を聞いたことはありませんか?
いまコスメの情報を探すツールは、雑誌や公式サイトなどからアプリに移行しつつあります。
主流はInstagram
いまやSNSは私たちにとって欠かせない存在です。なかでもInstagramは幅広い層のユーザーに支持されている3大SNSのひとつ。サロンのPRに利用したりマツエクのトレンドを探ったりと活用方法も多岐にわたり、アイリストにとっても重要なツールと言えます。
そんなInstagramでは、コスメに関するポストも充実。写真と共に使用感や口コミをチェックすることもできるため、コスメについてリサーチしたいときに活用する人も多くいます。また、近頃ではインスタライブという動画配信機能も追加され、実際に使用している様子やメイクの手順などを動画にて閲覧できるようになりました。
しかし、Instagramはコスメに特化して作られたツールではないため、検索機能が不十分など閲覧しにくいという一面も。たとえば乾燥に悩まされていたとしましょう。保湿力の高い化粧水を検索したいとなっても、そこに絞って検索するのはなかなか難しいですよね。そのため、“新商品や話題の商品を知る”という点では利便性が高いツールですが、“自分に合ったコスメを探す”という点では、扱いづらいと言えるかもしれません。
また、求めていた商品がアップされていても、単なる購入レポだったり、最近は特に多いのがPRの可能性。詳細な商品情報や口コミが添えられているとは限りません。
そこで、女性たちの間でいま需要が高まってきているのが化粧品口コミアプリです。
化粧品口コミアプリの魅力
化粧品口コミアプリの火付け役となったのは、みなさんもご存知の『@コスメ』。リリースされたのは1999年ごろ。当時はユーザー投稿型でコスメに特化した媒体はほかになかったことから、画期的なサービスとして飛躍的にユーザー数を伸ばしていきました。そして“化粧品を口コミする文化”が徐々に浸透。スマホの普及を背景にサイトからアプリへと移行していき、『@コスメ』を筆頭に、たくさんの化粧品口コミアプリがリリースされてきました。
化粧品口コミアプリのサービス内容をみてみると、アプリによってそれぞれ内容は異なるものの、多くのアプリがイエベ・ブルベなどパーソナルカラーや、乾燥肌や脂性肌など肌質を基準として探せる機能を搭載。自身に合った商品選びの参考になる情報が充実しています。また、気になる商品を見つけた場合には、そのまま購入ページへと進めるものや、美容コラムを定期的に配信しているものやSNS機能を搭載しているものなども少なくありません。
このように、現在化粧品口コミアプリは、口コミを投稿・閲覧するだけでなく、プラスαでコンテンツや機能を搭載しているものがほとんど。化粧品口コミアプリは“単なる口コミツール”から“コスメに関する幅広い情報を網羅した利便性の高いツール”へとシフトしつつあります。
化粧品口コミアプリってどんなものがあるの?それぞれの特徴とは
いまでは多数リリースされている化粧品口コミアプリ。『HOT PEPPERBEAUTY cosme』を含め、それぞれの特徴を見てみましょう。
また、Beauté編集部内で実際にそれぞれのアプリを使ってみました。その使用感も併せてご紹介します。
@コスメ
画像元:App Store
<特徴>
化粧品口コミサイトとして長い歴史を持つ『@コスメ』は、高い知名度を誇ります。そのため、ユーザー数もほかアプリと比べても圧倒的に多く、口コミ数においては1,400万件を突破中。掲載している商品の種類も豊富なことから、レビューの参考にしやすい点がメリットに挙げられます。
また、レビューの平均評価が☆最大7つで示されているのも@コスメならではの表示方法です。
<コンテンツ内容>
◆コスメの最新ランキング
◆美容に関するコラムやブログ等の配信
◆購入サイトへのアクセス
◆サロン検索
など
<使用感>
・肌質別、年代別、悩み別など検索方法が充実している
・情報量がとにかく多い
・口コミ者の年齢層が幅広い
・ほかアプリに比べ、文字が多く写真が少ないため少し見づらい
LIPS
画像元:App Store
<特徴>
2017年1月にリリースされた『LIPS』は、約9カ月で30万にものぼるダウンロード数を記録した注目度の高いアプリ。東大生が開発したベンチャーとしても有名です。
ユーザーの年齢は10代~20代と比較的若い層が多い傾向。現在ダウンロード数は200万超えを記録しており、急速に成長を遂げているアプリと言えます。
<コンテンツ内容>
◆タイムライン機能
◆フォロー数の多いユーザーをランキングで表示
◆美容に関するコラムの配信
◆コスメの最新ランキング
◆購入サイトへのアクセス
など
<使用感>
・ユーザーの年齢層が若いため、商品レビューやブランドに偏りがある印象
・有名で旬な美容系Youtuberの投稿も多い
・写真が多く視覚的にも使用感がイメージしやすい
Lulucos by.S
画像元:App Store
<特徴>
『Lulucos by.S』は、2018年5月にリリースされた比較的新しいアプリです。運営元はサイバーエージェントと大手であるため、信頼感や安心度が高いのが魅力。
また、口コミ投稿はすべて写真付きであるため、文章だけでなく視覚的にも使用感を確認しやすい点もメリットに挙げられます。
<コンテンツ内容>
◆口コミに加えて、レビュー評価を「よかった!」と「う~ん…」の2通りで表示
◆コスメの使用感を評価チャートで表示
◆タイムライン機能
◆美容に関するコラムの配信
◆芸能人とのタイアップ記事の配信
など
<使用感>
・新しいアプリのため、レビュー数や商品数がほかアプリと比べると少ない
・テキストに加え、チャートや「よかった!orう~ん…」で表示しているため、一目で使用感を確認できる
・化粧品メーカーのPR感が少し強めの印象
HOT PEPPERBEAUTY cosme
画像元:App Store
<特徴>
2019年の3月に新たにリリースされたのが、株式会社リクルートライフスタイルが運営する「HOT PEPPER BEAUTY cosme」です。配信されて間もないため、投稿数はほかアプリと比べると少なめ。しかし、投稿したコスメの情報を「コスメBOX」に追加することで、自身の使ってきたコスメの情報を管理できるほか、コスメの使用感を評価チャートで閲覧できたり、タイムライン機能を搭載していたりとコンテンツは充実しています。
<コンテンツ内容>
◆使用したコスメ情報を管理できる「コスメBOX」機能
◆タイムライン機能
◆コスメの使用感や総合評価を評価チャートで表示
◆「ほしいものリスト」機能
◆肌色、年代、ファッションタイプなど自身のプロフィール情報に近いユーザーを表示
など
<使用感>
・高級なデパコス商品の投稿が多い印象
・投稿している人の肌質に加え、ファッションタイプなどもプロフィールで確認できるため、自分に合ったコスメを探しやすい
・評価チャートで総合評価や使用感をチェックできるほか、写真数も多く、視覚的にも使用感がイメージしやすい
・まだまだ商品あたりの投稿数は溜まっていない印象
今後に期待!
化粧品口コミアプリにおいて「どれぐらい口コミが投稿されているか」というのは、アプリの価値を推し量る指標のひとつ。先ほど紹介したアプリを見てみると
と、後発になるほど投稿数は少なくなり、先発の@コスメと比較すると後発は不利であることが伺えます。
しかし、『LIPS』は短期間でかなりのレビュー数を集めた実績があり、先々は『@コスメ』のように莫大なレビュー数を集めたアプリになると言われています。
『Lulucos by.S』においてはまだ比較的新しいアプリではあるものの、大手サイバーエージェントが運営元であることから、安心感はトップクラス。今後飛躍的にユーザー数が増えてくる可能性も十分秘めています。
また、『HOT PEPPER BEAUTY cosme』を手掛ける『HOT PEPPER BEAUTY』は、いまや女性の2人に1人は使っているという人気の高いサイトです。その『HOT PEPPER BEAUTY』からリリースされた新しいコンテンツともなると、話題性は高く興味や関心を持たれる方も多いはず。
このように、どのアプリも将来成長を遂げる可能性を秘めています。これまで化粧品口コミアプリにおいて『@コスメ』の右に出るものはいないと言われてきましたが、数年先にいまの位置付けが変わっていることも大いにあり得るでしょう。
冒頭でも述べましたが、アイリストはお客様に「美」をお届けする職業です。お客様の美しいを引き出すためには、まつげだけでなく、メイクについてもアンテナを張っておきたいもの。コスメはトレンドの移り変わりや技術の進化もめまぐるしいため、情報収集は欠かせません。そのため、コスメに関する幅広い情報を網羅する化粧品口コミアプリのトレンドについても把握しておくとよさそうです。
今回新たにリリースされた『HOT PEPPER BEAUTY cosme』についても、ぜひいまのうちにチェックしておきましょう。
まとめ
今回は、新しくリリースされた『HOT PEPPER BEAUTY cosme』含め、化粧品口コミアプリの動向や特徴について紹介しました。『HOT PEPPER BEAUTY』を集客媒体として導入しているサロンでは、お客様より『HOT PEPPER BEAUTY cosme』について話題に出される可能性も十分あります。そんなときにお答えできないのは避けたいものですよね。ぜひ、一度実際にインストールして使用感を体感してみてはいかがでしょうか。また、その他の化粧品口コミアプリについても、知っておくとお客様の会話のネタとしても役立つときがあるかもしれません。お客様の“美”を叶えるアイリストとして、化粧品口コミアプリにも注目してみてくださいね。Emm190432