インスタ、投稿するだけじゃなく、分析や振り返りも出来ていますか?集客ツールとしてのインスタ活用を考えよう
今やサロンのPRや集客ツールとして、すっかり定着した「Instagram(インスタグラム)」。画像と動画がメインのSNSなので、マツエクデザインやサロンの雰囲気などを伝えるのにぴったりですよね。しかし、毎日のようにインスタを更新していても、実際に投稿が「どれくらい見られているのか?」を分析できているサロンは、あまり多くないようです。
そこで今回は、インスタ分析ツール「インスタグラムインサイト」をご紹介。具体的な使い方と、その分析データをサロンPRに活かすための方法を解説します。
分析ツールを活用して、インスタをもっと効果的に使うには?
インスタグラムには、有料・無料も含めさまざまな種類の分析ツールがあります。今回は、無料で使える分析ツール「インスタグラムインサイト」の基本的な機能と使い方をご紹介します。
「インスタグラムインサイト」ってどんなツール?
「インスタグラムインサイト」は、「インスタグラム」公式の無料分析ツールです。投稿がどんな人にどれくらい見られたか、投稿を見た人がどんなアクションを起こしたかなど、具体的に分析できます。分析結果は、スマホのインスタアプリで閲覧できるので、アカウント管理者は定期的にチェックすることをおすすめします。
インスタグラムインサイトの機能を利用するには、次の2つの条件が必要です。
2.フォロワー数が100人以上であること
ビジネスアカウントへの切り替えは無料で簡単にできます。設定から「ビジネスアカウントに切り替える」をタップし、手順に従いましょう。なお、フォロワー数が100人以上いないと、詳細な分析結果が見られません。100人に達していない場合は、まずフォロワー数アップを目指しましょう!
インスタグラムインサイトで分析できることは?
インスタグラムインサイトでは、次のような内容を調べることができます。
閲覧数
この数値が高いほど、投稿がより多くの人の目に触れたことになります。インスタグラムインサイトでは、「インプレッション数」や「リーチ数」という言葉で表示されます。
インプレッション数は、その投稿が閲覧された合計回数のこと。
一方、リーチ数はその投稿を閲覧したユニークユーザー(特定の閲覧者)の数です。例えば同じ人が5回投稿を見た場合、インプレッション数は5ですが、リーチ数は1になります。
閲覧者プロフィール
投稿を見た人の年齢や性別、所在地といった、プロフィール(属性)をチェックできます。どんな投稿が、どんな人に好まれるのかが分かるので、投稿の内容や傾向を考えるときに役立ちます。また、どんな時間帯に投稿が見られているかも分かるので、最適な更新のタイミングを探るのにも役立ちます。
インスタグラムインサイトでは、このような閲覧データを数値やグラフで見られます。これらをもとに、今後のインスタの方向性や、どんなお客様をターゲットにするべきかを明確にすることができます。
インスタグラムインサイトの分析データの見方は?
では、インスタグラムインサイトの具体的なチェック方法を見てみましょう(※画像はiOS版のものです)。今回は、次の2つのインサイト(分析データ)について、調べ方をご紹介します。
- アカウント全体のインサイト
- 個別の投稿のインサイト
アカウント全体のインサイトを調べる
まずはサロンのアカウント全体のインサイトを調べてみましょう。トップページで、「過去7日間のプロフィールへのアクセス」をタップします。
タップすると、分析結果が表示されます。ここには「コンテンツ」「アクティビティ」「オーディエンス」の3つのタブがあるので、順番に見ていきましょう。
コンテンツのタブで分かること
「コンテンツ」のタブでは、これまでの投稿が閲覧数の多かった順に並んでいます。どんな投稿が注目を集めたのかが分かるので、フォロワーに好まれる投稿の内容を分析できます。このほかにも投稿したストーリーズの閲覧数なども表示されます。
アクティビティのタブで分かること
過去7日分のインタラクション数(アカウント全体で行われた「いいね」などのアクションの数)やインプレッション数、曜日ごとのリーチ数などが表示されます。
オーディエンスのタブで分かること
フォロワーの所在地(市区町村)や年齢層、性別といったプロフィールが分かります。どのエリアのどんな年齢層に見られているかが分かるので、投稿の内容を考える際に役立ちます。
さらには、フォロワー増減の推移や、フォロワーが増えた投稿、減った投稿も分かります。どのような投稿をするとフォロワーが増えるのか、その傾向を探るのに役立ちます。
投稿が見られている曜日・時間帯も表示されます。「よく見られている時間帯」に合わせて投稿すれば、閲覧数をさらにアップできる可能性が高まります。
個別の投稿のインサイトを調べる
ここからは、個別の投稿についてのインサイトを調べる方法を紹介します。まずはトップページで調べたい投稿をタップします。
画像の左下にある「インサイトを見る」をタップします。「投稿インサイト」が表示されるので、上にスワイプしましょう。
詳しい分析結果が表示されます。「いいね」の数、コメント数、ダイレクトメッセージ数、保存された回数のほか、次のようなデータが表示されます。
- インタラクション数 →この投稿に対して行われた「いいね」などのアクション数。
- プロフィールへのアクセス →投稿からプロフィール画面にアクセスされた回数。
- ウェブサイトクリック →プロフィール画面から公式サイトにアクセスされた回数。
- 発見 →投稿を見たアカウント数や、フォローされた数、フォロー外のアカウントによるリーチの割合。
インスタ分析の結果をもとに対策!閲覧数やエンゲージメント率を上げるには?
インスタグラムインサイトの基本的な見方が分かったら、次のような手順で分析結果を日々のインスタ投稿に活かしましょう。
手順➀アカウントの現状分析&課題の洗い出し
まずは、フォロワー数やフォロワーのプロフィール、「いいね」やコメント数などを確認し、現状を把握しておきましょう。そこから改善したい点を洗い出したら、スタッフ全員で課題を共有することが大切です。
手順②目標を数値で設定し、期限を決める
改善点をふまえ、「3ヵ月以内に30代前半のフォロワー数を50人増やす」のように、期限を決めて具体的な数値で目標を立てましょう。
手順③定期的に成果をチェックする
期限までに目標数に達しなかった場合は、投稿の内容や画像の撮り方、投稿のタイミングなどを変え、フォロワーの反応を見ながら改善していきます。
閲覧数やフォロワー数などの「量」はもちろんですが、長期的にはエンゲージメント率(投稿数に対する「いいね」やコメントなどの割合)のような「質」の向上も目指していきましょう!
まとめ
インスタはやみくもに更新するだけではなく、閲覧データをもとに振り返りや改善を重ねることが大切です。サロンとして今後どんなお客様に来ていただきたいのかを明確にし、ターゲットとなるフォロワーが必要とする情報を、適切なタイミングで届けるにはどうしたら良いかを分析しましょう。インスタグラムインサイトは、アカウントの現状と課題を【見える化】してくれる便利なツール。ぜひ活用してくださいね。191022EKK