アイリストにアンケート!!!「就職先は何を重視して選んだ?」

この記事をシェアする
サムネイル

マツエクサロンの経営者にとって、優れた人材の確保は重要なミッションのひとつ。しかし、求人サイトなどを利用して常に募集をかけているにもかかわらず、応募数が少なかったり、良い人材に恵まれなかったりと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、転職経験のあるアイリストの意見を参考に、就職先を選ぶ際に優先順位の高い項目とは何か?そして、どんな求人広告にすればより良い人材の目に留まるのかを考えます。

現役アイリストにアンケート!就職先サロン選び。重視したこととは?

優秀なアイリストを確保することは、サロン経営において最も重要なことと言っても過言ではありません。そのため求人広告を打ち出す際には、よりたくさんのアイリストの目に留まり、かつ将来のビジョンを持った優れた人材に興味を持ってもらえる内容にすることが大切です。

そこで、今回は求人に役立つリアルな意見を集めるべく、転職経験のあるアイリスト限定で就職先サロンを選定する際に重視した項目を調査するアンケートを実施しました。アンケートの詳細は以下のとおり。

【質問】
転職先サロンを探す際に重視した項目上位3つとその理由は?

 

【選択項目】

  • 給与
  • 休み
  • 勤務時間
  • 福利厚生
  • サロンの雰囲気
  • 人間関係
  • 社員の人柄
  • ビジョン・価値観
  • 経営者(上司)の人柄
  • 社員の人柄
  • その他

転職経験アリのアイリストが重視した項目の優先順位は?

こちらは、転職経験のあるアイリストが、就職先を選ぶ際に重視したと答えた項目を集計したグラフです。結果を見ると、アイリストに限らず、就職先を選定する際に誰でも当然重視する「給与」・「勤務時間」・「休み」の項目が優先順位の上位にランクインしています。
注目すべきは、上記の項目に続いて意見の多かった「福利厚生」・「サロンの雰囲気」・「人間関係」。これらの項目を選んだ理由を参考に、どんな内容の求人広告にすれば、良い人材を集めることができるのかを検討してみましょう。

長期勤務を希望するアイリストは「福利厚生」を重視する

まずは福利厚生の基本知識。福利厚生とは大きく分けて2種類に分けられます。

法定福利厚生:社会保険料などの企業として実施すべき基本的な福利厚生
法定外福利厚生:従業員の生活の質を向上させるための手当や福利厚生サービスなど

企業の方針によって内容が異なるのが法定外福利厚生です。従業員に提供される法定外福利厚生には以下のような項目がありますが、企業によってサービスの有無やサービスの程度はさまざまです。

  • 住宅手当・家賃
  • 交通費
  • 慶弔費
  • 文化・レクリエーション費
  • 医療・健康(健康診断費や人間ドックの補助など)
  • 共済費 など


就職先として、福利厚生が充実したサロンを選ぶアイリストは、腰を据えて仕事に打ち込む意欲のある方、または長期的に働くことを希望する方が多いようです。実際にアンケートで「福利厚生」を重要視すると答えた理由を見てみると、

  • 長く働きたいので安心できるように
  • 福利厚生が充実していれば、安心して就職できる
  • 子どもがいるため、福利厚生がしっかりしているサロン以外では働けない など


上記の意見からも、短期的な仕事としてではなく、選んだサロンで長期的に勤務したいというビジョンを持たれていることが分かります。また子育て中のママアイリストにとっても、福利厚生が充実していることは魅力となるようです。もし長期的に戦力となってくれる人材を発掘したければ、福利厚生の充実度を全面に出した求人広告にすると良いでしょう。

職場にすばやく適応するアイリストは「サロンの雰囲気」を重視する

次に注目するのは、「サロンの雰囲気」を重視すると答えたアイリストの意見です。「サロンの雰囲気」は、給与や勤務時間などの項目に比べて見落とされがちな項目…。しかし、給与や勤務時間などがいくら希望に叶ったサロンであっても、「サロンの雰囲気」が自分の好みに合っていないことで、大きなストレスを感じたり、短期での退職につながってしまうケースも。これは採用する側・採用される側の双方にとって良くないこと。その点、「サロンの雰囲気」を重視して就職先を選ぶアイリストは、自サロンの雰囲気を気に入ってくれている方がほとんどなので、環境に溶け込めなかったり、ストレスを感じたりする可能性はほとんどないでしょう。

では、アンケート結果から「サロンの雰囲気」を重視した理由をいくつかご紹介します。

  • 必ず営業時間中にサロン見学に行って、肌で感じたサロンの雰囲気を就職先選びの判断材料にする
  • サロンの雰囲気が自分に合っていないサロンでは、仕事がうまくいかなかった経験がある
  • お客様目線で見たときに、自分が行きたいと思うサロンで働きたい など


上記の回答からも「サロン雰囲気」を重視するアイリストは、働く環境が自分に合っていることを確認して就職先を決定するため、サロンの環境に早く溶け込める人材と言えるのではないでしょうか。違和感なくサロンの雰囲気になじみ、いきいきと楽しく仕事をしてくれる人材を探したいなら、求人広告にどんな雰囲気のサロンなのかをしっかりと明記するのがおすすめです。

また、より良い人材を発掘するためには、実際のサロンの雰囲気を肌で感じてもらうためのサロン見学に力を入れることも大切です。日々の忙しい業務の中で、サロン見学の時間を捻出することは簡単なことではありませんが、営業時間内のサロン見学にもしっかりと時間を設け、スタッフを配置し、丁寧な対応を心掛けましょう。

アイリストならでは!サロン選びは「人間関係」を重視

就職先の人間関係や社員の人柄は、実際に就職してみないと分かりにくい部分。そのため一般的には、「人間関係」はあまり気にしないという方も多いようです。しかし、マツエクサロンの従業員はほとんどが女性という特有の職場環境なので、「人間関係」を重視する傾向にあるようです。

では、今回のアンケートで「人間関係」を重視するとお答えいただいた理由をいくつかご紹介しましょう。

  • ブログやインスタで、どんなスタッフが働いているのか事前にチェックできると安心
  • 長い時間、一緒にいることになるのですごく気になる
  • 女性ばかりの職場なので、グループや派閥があると働きづらそうだから など


アンケートの回答からも、「人間関係」を重視するアイリストの気持ちは理解できますよね。しかし、従業員の人間関係が良好であることを求人広告に載せても、なかなか伝わりにくいもの。

そこで役立つのがSNSです!サロンの公式ブログや公式Instagramなどに、マツエクのデザインやオプションメニューの紹介だけでなく、社員旅行の記念写真や研修中のひとコマなど、サロンの同僚と行動を共にした出来事を写真付きの記事で投稿することにより、人間関係が良好であることをアピールできるでしょう。

画像元:eye+【アイプラス】(HOT PEPPER Beauty)

例えばこちら、広島市中区にあるマツエクサロン『eye+(アイプラス)』さんのホットペッパービューティーに掲載されていたブログから抜粋したお写真。サロンのスタッフさんで日帰り社員旅行を楽しまれた時の記念写真だそうです。皆さん、素敵な笑顔で仲の良さが伝わってきますね!就職先を選定している方に好印象を与えることができる、そんな投稿と言えるのではないでしょうか。

最近は、求人広告だけでなく、サロンのインスタやブログの内容もしっかりチェックして就職先を選ぶ方も増えています。そのため時には、サロン内の人間関係の良さが伝わるような投稿をアップしてみるのも良いアイデアと言えるでしょう。

まとめ

就職先サロンを選定する際、「福利厚生」「サロンの雰囲気」「人間関係」などを重視するという女性の多い職場ならではの結果となりました。結婚や出産、育児など、さまざまなライフイベントと仕事を両立できるバランス感覚の優れた人材を発掘するためには、これらの項目を踏まえて求人広告を打ち出すこと理想と言えるでしょう。ぜひ今回のアイデアを参考に、より良い求人活動につなげてください。191122Euk

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

https://www.beaute-p.com/interview/3-hal/

https://www.beaute-p.com/interview/8-1-unique/

この記事をシェアする