韓国発のロッド特集!韓国basicロッド、韓国bearロッド、ポピーロッドなど紹介

韓国アイドルの束感があるまつげやオルチャンメイクなど、韓国の美容やコスメの注目度は高まるばかり。そこで今回は、「beauty friends」の新商品「韓国basicロッド」をはじめ、韓国発のロッドをピックアップして、特徴について解説しています。ロッド以外の韓国ブランドの注目アイテムも紹介していますので、ぜひサロン導入の参考にしてください。
今注目の【beauty friends】ロッド
まずは、かわいいクマの形でおなじみのbeauty friendsの注目アイテムをご紹介します。basicロッドをはじめ、軟化用ロッドやその他のアイテムの特徴も押さえておきましょう。
【beauty friends】韓国basicロッド
韓国で大人気のbeauty friends。こちらの韓国basicロッドというアイテムは、2枚を重ねて使うことを前提に作られています。重ねて使うことで、角度調整がしやすく、まぶたとロッドの間にできる隙間や浮きを解消できるというメリットがあります。
ロッドによるアレルギーが起こりにくく、KC認証を受けたプレミアム材質を使用。やわらかなロッドは、肌に密着しやすいだけでなく、ロッド同士が滑らずズレにくいのも魅力です。
さらに、ロッドにガイドラインがついているため、重ねた際のズレによる左右差も防げます。
インナーロッドを入れて2枚重ねで使用できる韓国basicロッドは、粘膜が出やすくカールが緩みがちな方にもおすすめ。また、重ねて使用することで一人ひとりのまぶたに合わせてカスタマイズできるので、まぶたが厚い方や丸みが強いまぶたの方にも向いています。
韓国basicロッドは、UカールとIカール(立ち上げストレート)の要素があるため、カールはきつめの仕上がり。
カールの強さを落としたい場合は、ロッドを重ねる際に角度を調整すると仕上がりに変化をつけられます。
【beauty friends】韓国bear軟化ロッド
こちらの軟化用ロッドは絶妙なラインにカットしてあるため、まつげの生え際にフィットして内側の短いまつげもしっかりキャッチできます。
下まぶたの軟化には適応していませんが、下まつげの保護用パッチとしても使えます。
【beauty friends】韓国bearロッドセット
こちらは、軟化ロッド1ペアとbasicロッド4ペア(S/M/L/XL)、C/Uデュアルカールロッド4ペア(S/M/L/XL)がセットになったお得なアイテム。C/Uデュアルカールロッドは、向きによってUカールとCカールの使い分けができる便利なロッドです。beauty friendsのさまざまなロッドを試してみたい方や、既に使っていて良さを実感して全サイズ揃えたい方におすすめ。
【beauty friends】韓国Big Size BASICロッド
こちらのアイテムは、basicロッドのビッグサイズ。2XL、3XL、4XLの3サイズセットです。ロングラッシュの方にも対応できるサイズで、きれいなカールに仕上がります。
韓国発の注目ロッド3選
ここまでbeauty friendsのロッドをいくつか紹介しましたが、beauty friends以外でも韓国発の注目ロッドが日本で手に入ります。ここからは、特に注目度の高い3アイテムをご紹介しましょう。
【Oshare】ポピーロッド
こちらのアイテムは、韓国で大人気のポピーロッドの日本限定カラー。6サイズ展開で、さまざまな目元に対応できます。
選ぶロッドによって、しっかり立ち上げるデザインから丸みのあるデザインまで仕上がりにも変化がつけられるので、1セット持っておくと便利なアイテムです。
【BANHADA】チーズロッド
厚みや形状が異なる5サイズがセットになった、ULカール用ロッド。目尻に向かうにつれ厚くなっている形が特徴です。
薄い一重まぶたや、下がりまつげ、やわらかな印象に仕上げたい方におすすめ。
【Flap eyelashes】LASHNOL パステル クラウドロッドセット
やわらかいシリコン製で、まぶたにしっかりフィットするロッドです。サイズ別に5色のパステルカラーに色分けされているので、見分けがつきやすいのも嬉しいポイント。
幅は42~49mm、厚みは1.8~3.9mmと幅広いサイズ展開なので、お客様のまつげの長さやデザインに合わせて使えます。
ロッド以外にも!韓国ブランドの注目アイテムをピックアップ
ロッド以外にも、韓国発のさまざまなアイテムがあります。beauty friendsから発売されているbearデザインのアイテムや、オルチャン(韓国眉)用のテンプレートなど、韓国ならではのアイテムが目白押し!注目の4アイテムをピックアップしてみましたので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
【beauty friends】韓国bearパレット
クマの形がかわいいこちらのアイテムは、施術中にスティックなどの一時置きに使えるパレットです。
仕切りや溝があるので、とても便利。beauty friendsのアイテムなので、 basicロッドなどとお揃いで揃えるのもおすすめです。
【WaxWax】オルチャン(韓国眉)アイブロウ 10種類テンプレート
簡単にオルチャン(韓国眉)が作れる、テンプレート10種類セット。微妙に角度や形が違うテンプレートが揃っているので、好みに合わせて選べます。
顔のラインに沿って曲がるソフトタイプなので、しっかりフィットして描きやすいテンプレートです。
【BANHADA】アリバーム
「アリバーム」は、ワックスやラッシュリフト用グルーの代わりに使える密着バーム。1剤を塗布した後、巻き上げが上手くできないような短いまつげに少量使用して固定します。
アリバームで固定した後で2剤を塗布すると、短いまつげもきれいなカールができます。ワックスと違い乾燥しやすいため、その都度パレットに取って使用するのがおすすめです。
【zizuss】ハードワックス オリジナルピンク
低い温度で解ける低温ワックスは、アイブロウメニューに欠かせないアイテム。熱くない低温タイプは、施術を受けるお客様もストレスを感じにくく、初めての方でも安心です。
ノーマル肌用のオリジナルピンクの他、刺激を抑えた敏感肌向けのピュアグリーン、毛根が強めの場合や太い毛に向いているチタンブラックの計3種類があるので、お客様の肌や毛質に合わせて選べます。
まとめ
韓国の美容やコスメなどのブームがまだまだ続きそうな今、SNSなどで見た韓国系のデザインを希望されるお客様が増えることも予想されます。トレンドを取り入れて要望に応えられることも、お客様から選ばれるサロンの条件のひとつです。今回ご紹介した韓国発のロッドをはじめ、韓国ブランドの情報をいち早くキャッチして、ぜひサロンに取り入れてみてくださいね。
※本記事の内容や価格はすべて2025年1月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
2501_5Eia