カウンセリングブックは必須アイテム!重要性とおすすめ商品3選

この記事をシェアする
サムネイル

自分のサロンではどのようなカウンセリングブックを置いていますか?メーカーのものを置いていたり、独自で作成したりしているサロンもあるでしょう。カウンセリングブックを上手に活用できれば、お客様への提案もしやすくなります。そこで今回は、カウンセリングブックを使うメリットや「こんな内容があると便利」という項目を紹介。最後に市販のカウンセリングブックの中からおすすめを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

カウンセリングブックを充実させるメリット

そもそもカウンセリングブックとは、カールの種類や仕上がりのイメージ画像などを掲載した、カウンセリング時に使う見本のようなものです。さまざまな呼び名があり、「アイラッシュブック」や「エクステンションサンプルシート」などと呼ばれることもあります。基本的には同じような意味を持ちますが、ブックタイプまたはシートタイプなのか、また項目などの違いで少しずつ呼び名が違うようです。

では、カウンセリングブックがあると、どんなメリットがあるのでしょうか?主なメリットは4つです。

カウンセリングがしやすくなる

カウンセリングでは、お客様の目元にマツエクを装着しても問題ないのか、またどういった仕上がりを希望しているのか、お客様がどんなことに不安を抱いているのかなどを把握するために行います。

カウンセリングを丁寧に行えば行うほど、お客様の希望をくみ取ることができ、理想の仕上がりに近づけられるでしょう。またお客様もカウンセリングによってマツエクのリスクを知ることで、誰しもアレルギー症状がでる可能性があることを理解した上で、施術するかどうかを決めることができます。

つまり、カウンセリングはトラブルを事前に防ぐためにとても重要な作業といえるでしょう。しかしカウンセリングを丁寧に行い過ぎると、それだけで時間がかかってしまいます。そこでカウンセリングに必要な事項をまとめて掲載したカウンセリングブックを活用することで、説明もれを防ぎながらもお客様に伝えたいことをしっかり説明することが可能になるのです。

お客様への説明が伝わりやすくなる

「リスク説明は重要だから」とつらつらと話をするだけでは、お客様の耳には届いていても、しっかりと理解されていないケースもあります。カウンセリングブックを使い、視覚からも情報を取り入れられる説明を行うことで、記憶に残るカウンセリングが可能になるでしょう。

また仕上がりのイメージ説明に関しても、「この写真のような仕上がりになります」と説明した方が、お客様にも伝わりやすくなります。「もっとこうなると思っていた」や「思っていた仕上がりと全然違う」などといわれることが減るはずです。

お客様が納得した上で施術できる

マツエクの施術では、これまでアレルギー症状のでなかったお客様であっても、施術当日の体調や季節の変わり目などによる体調の変化などによってアレルギー症状が出てしまうこともあります。カウンセリングブックを使い、アレルギー症状が起こるメカニズムやその対処法などを丁寧に説明しておけば、お客様も納得した上で安心して施術を受けられるでしょう。

また、施術中の注意点や施術後の生活の仕方などをわかりやすくアドバイスできると、結果的にモチアップにつながるはずです。

新しいメニューやデザインを提案しやすくなる

お客様のなかには、いつもと同じデザインばかりでは飽きてしまう方もいます。また、普段とは違うデザインを提案することでお客様も新しい雰囲気の自分に出会えるかもしれません。しかし新しいデザインや新商品を説明するだけでは、「ただオプションをすすめられているだけ」や「勧誘かな」などと思われてしまうこともあるでしょう。

カウンセリングブックを使い、仕上がりのイメージ画像などを提示することで「具体的にこんな変化が見られる」や「〇〇様ならもっとこうした方が華やかな印象になって良い」などと提案できれば、お客様の心も動きやすくなるはずです。

カウンセリングブックにはどんな内容があると良いの?

次に、カウンセリングブック内で「これが含まれていると便利」という項目について紹介します。

マツエクやまつげについての基礎知識

カウンセリングブックというと、トラブルを防ぐためのリスク説明やデザイン例が必要と思っていませんか?たしかにこれも必要ですが、この他にもお客様に知っておいてほしい内容があります。それがマツエクやまつげについての基礎知識です。

マツエク上級者のお客様であれば、マツエクやまつげに関する知識が豊富かもしれません。しかしマツエク初心者の方にとっては、マツエクの毛がどんな素材でできていて、どんな風に装着するのか、自まつげへの影響は?そもそもまつげはどんな周期で生えてくるのか、などさまざまな疑問があるはずです。

これらの基礎知識をカウンセリングブックで順を追って説明していけば、お客様も分かりやすくて良いでしょう。

マツエクのケアや取扱い方法

マツエクのモチにも影響する施術後のケア方法や取扱い方法についての説明は必須事項といっても過言ではないでしょう。
施術中や施術後にサラッとケア方法を説明するだけだと、聞き流しているお客様もいらっしゃいます。そうすると「他店よりモチが悪かった」などのコメントをもらうかもしれません。カウンセリングブックを使って施術後のケア方法や取扱い方法について詳しく説明しておけば、お客様も「そういえばあのときいっていたなあ」と思い出してくれるでしょう。

デザイン例

イラストによるデザイン例も良いですが、施術後の実際の写真をデザイン例としてカウンセリングブックに入れるのがおすすめです。実際の装着画像の方が、リアリティがありお客様も想像しやすくなるからです。

またカラーエクステの場合、カラーエクステ単品で見ると派手に見えるかもしれませんが、実際に装着してみると自然な見え方になります。その実例を写真で見ることができれば、「カラーエクステに挑戦してみよう」と思ってもらえるかもしれません。

おすすめのカウンセリングブックは?おすすめ商品3選

独自で作成しているサロンもたくさんありますが、内容の充実した市販のカウンセリングブックを活用するのもおすすめです。また、サロンで使っているカウンセリングブックに、市販のサンプルシートを組み合わせるという方法でも利用できます。

【Miss eye d’or】カウンセリングブック

出典:EYELASH GARAGE

「Miss eye d’or(ミスアイドール)」の商品を使っているサロンはもちろん、そうでなくても使いやすいカウンセリングブックです。デザインごとに装着イメージ写真を掲載しているほか、マツエクのアフターケアについても触れられています。また本数別やエクステ別の比較写真も掲載されているため、本数やデザインに迷いがちなお客様にも好評です。さらに、人気のバインドロックの紹介ページも加わっているため、バインドロックを導入しているサロンにもおすすめ。

商品詳細はこちら

【WINK】デザインブック

カウンセリングブックの紹介出典:EYELASH GARAGE

カール別や太さ別など全80パターンのデザインを写真で掲載しています。イラストではなく実際の装着画なので、お客様がイメージしやすいことが特徴です。下まつげやカラーエクステ、『WINK(ウィンク)』のエクステ「ESラッシュ」に関するデザインも含まれます。
さらにはアフターケアについての説明も掲載されているため、この1冊でカウンセリングからアフターケアの説明まで行えるでしょう。

商品詳細はこちら

【VENUS PLATINUM】エクステンションサンプルシート

出典:EYELASH GARAGE

エクステの太さやカール、長さ別で表になっているため、ひと目で比較できるようになっています。またスタイル別のイメージイラストがあるため、どんなスタイルにしたいのかを決めやすいでしょう。
このシート単体でも使えますが、サロンで使っているカウンセリングブックに追加して活用するのもおすすめです。

商品詳細はこちら

まとめ

カウンセリングブックをどれだけ上手に使えるのかが、カウンセリング力アップにつながります。今一度カウンセリングブックに必要なものをあぶり出し、より充実したカウンセリングブックを完成させてみてください。カウンセリングブックの活用方法に関してはサロン次第!カウンセリングブックを上手く活用して、カウンセリング時間の短縮やお客様の満足度アップ、さらには他店との差別化をはかりましょう。211030Eyn
※本記事の内容や価格はすべて、2021年10月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

この記事をシェアする