マツエク何本がベスト?印象別・目的別おすすめ本数を徹底解説
「マツエク何本が可愛い?」など、マツエクの本数に関する疑問は多いはず。あなたに合ったマツエクの本数を知るためには、顔の形やライフスタイル、求める印象に合わせることが大切です。今回は、マツエクの本数に関するさまざまな情報を解説します。「マツエク初心者には何本がおすすめ?」「アイライン効果があるのは何本?」など、画像を参考にチェックしてみましょう。初めてマツエクをつける方は、必見です。
【マツエクの基本】本数の意味は?自分に似合うのは何本?
はじめに、マツエクの基本として本数の定義や自分に合った本数の選び方について見ていきましょう。
マツエクにおける「本数」の定義
まず、マツエクの「本数」の定義を確認しましょう。一般的に、マツエクサロンのメニューに掲載されている本数は「両目合わせた本数」です。例えば、「100本」と表記されている場合は、片目「50本」ずつ。上下のまつげに装着する場合の下まつげの本数は、上まつげとのバランスも考えながら決めていきます。ちなみに、マツエクの本数でオーダーが多いのは、一般的に80~140本くらい。40本以下は、リペアなどで部分的に使われることがほとんどです。
本数が目元の印象に与える影響
日本人女性のまつげの本数は、平均で「上まつげ120本前後/片目、下まつげ30本前後/片目」といわれています。マツエクで目元の印象に変化が出てくるのは、自まつげの50%増ししたとき。自まつげやマツエクのデザイン(長さ・太さ・濃さ)にもよりますが、60本以上マツエクをつけると、目元に変化が見られるようです。本数別の印象の違いについては、後ほど画像付きでご紹介します。
自分に合ったマツエク本数の選び方
マツエクは、誰でも同じ本数がつけられるわけではありません。自まつげの本数や状態によって、つけられる本数が変わります。また、マツエクの本数は「多ければ多いほうが良い」といえるものでもありません。「自分に合った本数が分からない」という方は、アイデザイナーにまつげや目元の状態を確かめてもらい、選んでいきましょう。
【マツエク本数比較】何本がおすすめ?本数別で仕上がりをチェック
マツエクは、本数によって目の印象が大きく異なります。「80本はどんな感じ?」「マツエク100本はどのくらい?」「マツエク120本と140本を比較すると印象変わる?」など、気になる点はいろいろ。そこで、本数ごとの特徴を画像付きでチェックしましょう。
【60~80本】自然な仕上がりのやさしい目元
出典:@__libertad_.__さん
両目で60~80本(30~40本/片目)は、マツエクとしては控えめな本数。ナチュラルな仕上がりになります。アイライン効果はあまり得られませんが、清楚で自然なボリュームを感じられるでしょう。また、少ない本数のマツエクをつける場合には、全体的に散らしてつけるよりも部分的につけるデザインもおすすめ。目尻に集中させてポイントをつけると、やさしい印象になる効果も期待できます。
【100~120本】ちょうど良いボリューム感の魅力的な目元
出典:@__libertad_.__さん
出典:@__libertad_.__さん
目元の変化をしっかり感じたい方は、80本以上(40本/片目)のマツエクをつけることがおすすめ。80本と100本の違いは、アイライン効果が出ること。100~120本(50~60本/片目)のマツエクをつけると、目の際にアイラインを引いているような効果が期待できます。マツエクの存在感があり、すっぴんには見えないほどです。派手になりすぎず、地味にも見えない、ちょうど良いぱっちりとした目元がつくれます。
【140本以上】目力を感じるインパクトのある目元
出典:@__libertad_.__さん
出典:@__libertad_.__さん
140本以上(70本以上/片目)マツエクをつけると、くっきりとしたインパクトのある目元になります。結構なボリュームがあるため、目力を感じる派手な仕上がりに。160本(80本/片目)になると、さらにゴージャスな印象になります。初心者向けではありませんが、黒々とした束感、華やかさを演出したい方にぴったりです。
【下まつげのマツエク】本数の選び方
140本以上など多い本数になってくると、全体のバランスをとるためにも、下まつげにもマツエクをつけることがおすすめ。だいたい20本前後(10本前後/片目)くらいで、バランス調整します。サロンによりますが、下まつげのマツエクは10本単位でオーダー可能な場合がほとんど。下まつげはもともと本数が少ないため、マツエクを10本増やすだけでも印象が大きく変わります。
初めてのマツエクは何本が良い?失敗しない本数の選び方
ここからは、初めてマツエクをつける方に向けて、おすすめの本数や理由をご紹介します。つける本数に迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
初心者におすすめの本数とその理由
マツエクを初めてつける方、マツエク初心者の方におすすめの本数は、60~80本(30~40本/片目)。まずは、少なめの本数からスタートすることがおすすめです。マツエクは自まつげや目元に負担がかかるものであり「ボリュームを出したいなら、本数・長さ・太さをどんどん増やせば良い」といったものではありません。初めてマツエクをする方は、まつげ・目の状態を見ながら、ちょうど良い本数を見極めていきましょう。
段階的に本数を増やすメリット
ナチュラルな印象に見えて、自まつげ・皮膚などにダメージがかかりにくい本数は、60~80本(30~40本/片目)といわれています。マツエク初心者の場合、まずは少なめの本数で様子を見て、2回目やリペアから、少しずつ本数を調整してみてください。
60~80本くらいは、初めての方でもお手入れがしやすい本数です。施術後「もう少しボリュームを出したい・物足りない」と思う方は、状態を見ながら段階的に本数を増やしていきましょう。
プロはここを見ている!マツエクを何本にする?選び方のコツ
マツエクの本数は、どのように決めるのでしょうか。プロのアイデザイナーは、何をポイントにしているのか気になる方も多いはず。どんなことを基準にして本数を選ぶと良いのか、ぜひチェックしてみましょう。
アイデザイナーが考慮するマツエクのポイント
人によって、まつげの生え方や密度が異なるため、ちょうど良いマツエクの本数には個人差があります。お客様の多くは、「自然な目元」「ナチュラルさ」を大切にしている方が多いため、アイデザイナーは一人ひとりのまつげの状態を確かめて、その人に合った本数を提案するケースが多いでしょう。
また、マツエクはデザインも豊富。さまざまな長さ・太さ・カールのエクステを、バランス良く組み合わせることで、目元のイメージは大きく変化します。本数を調整するだけでなく、デザインを変えて見え方に変化をつけるのもポイント。例えば、目尻や目の中心部分にどのくらいの長さのエクステをつけるかによって、印象が変わります。ナチュラルやセクシー、キュートなど、好みの仕上がりイメージを見つけてみましょう。
顔の形や目の大きさに合わせて決める
「マツエクを何本にするのか?」の判断基準は、顔の形や目のタイプに合わせて決める場合もあります。例えば、顔の形が丸型の方なら、顔の縦ラインを際立たせるとバランスが良くなります。面長の方は、横ラインを強調するデザインを選ぶのがおすすめです。また、一重・奥二重の方は、強いカールのエクステをつけると目元が強調されすぎてしまい、不自然に見えることも。ゆるいカールのものを選びましょう。
ライフスタイルに合わせて本数を決める
ライフスタイルやシーンごとにマツエクを選ぶのもおすすめ。職場や学校では、ナチュラルな仕上がりでありながらメイク感も出せる、80~100本程度がちょうど良いでしょう。一方、記念撮影があったり結婚式に参列したりする場合は、140~160本のマツエクで、目元を華やかにするのも素敵です。
マツエク何本にするかのポイントは?メンテナンス方法もチェック!
マツエクのモチは、だいたい3~4週間くらいが目安です。マツエクをきれいな状態にキープしたい場合には、施術から2週間前後でリペアがおすすめ。ここからは、マツエクをつけてからのリペアやセルフケアの方法についてチェックしましょう。
リペア時のマツエク本数を決めるポイント
リペアする本数は、最初に施術したマツエクの本数によって異なります。リペアの必要がある本数は、取れたり折れたりしている本数を確認して決めていきます。どこまでの仕上がりを重視するかはサロンにもよりますが、シンプルに抜けた本数で考えるなら、最初に100本(50本/片目)つけて残りのエクステが60本(30本/片目)の場合、40本(20本/片目)がリペア対象の目安です。また、「最初につけたマツエクの本数では、ボリュームが物足りない」という方は、リペア時に本数を追加するのもおすすめです。
目元の健康を考慮して本数を考えよう
マツエクをつけるときには、目元へのダメージを考慮しながら本数を検討しましょう。マツエクをつけている時は、目の周りの筋肉に重みが加わり、負荷がかかっている状態です。必要以上の重みが長期間かかると、まぶたの筋肉が弱ってしまい、目を開けづらくなる病気の原因になってしまう危険性も。また、マツエクが原因で、まつげの切れ毛・抜け毛などが起きるリスクも考えられます。エクステの本数は、目の健康を考えながら選んでいくように心掛けましょう。
本数をキープするためのセルフケア方法
施術後は、取れたり折れたりしないようにきれいな状態のエクステを多く残したいですよね。より多くの本数をキープするためには、セルフケアが大切。まず、マツエクは触る・擦るなどの行為は控えましょう。施術したばかりのマツエクはデリケートであるため、できるだけ触れないように。また、マツエク接着面のグルー(接着剤)は油分に弱いため、メイク落としでのオイルクレンジング使用も控えてください。
また、自まつげを健康に保つことも大切にしましょう。まつげ美容液やコーティング剤を使ったり、マツエク対応のコスメを使ったりするのもおすすめです。
「こんなときマツエク何本にする?」本数に関する疑問をQ&A形式で回答!
最後に、マツエクの本数に関する疑問について、Q&A形式で回答します。
両目で均等な本数が必要?
マツエクをつけるときには、両目で均等な本数をつけるケースが一般的です。しかし、まつげは生え変わりによって左右の本数に差が出るといわれています。また、季節によってもまつげの本数は変化するもの。「左右差があって気になる」といった方は、本数を揃えながら施術を進めても問題ありません。まつげの本数に差があって気になる方は、ぜひアイデザイナーに相談してみましょう。
年齢によってマツエク本数は変わる?
前述したとおり、マツエクは個人の顔の形やライフスタイル、なりたい目元の印象に合わせて、本数やデザインを選びます。そのため、年齢によって求めるデザインや本数は変わってくるでしょう。人それぞれ理想とする印象が違うため、よく検討して選びましょう。
季節・場面に応じた本数調整のコツは?
マツエクは「いつも同じ本数」ではなく、季節や場面に応じて調整がおすすめ。季節によって毛周期が微妙に変化するため、毛周期に合わせたり、まつげ・目の健康状態を見たりしながら、そのときにベストな本数を選びましょう。また、適切な本数が分からない場合は、アイデザイナーに相談してみましょう。
まとめ
今回は、「マツエクは何本がベストなのか?」印象別・目的別のおすすめ本数などをご紹介しました。つけられるマツエク本数は、まつげや目の状態によって異なります。マツエクの本数は、「たくさんつければ良い」といったものではありません。顔の形や求める印象、年齢や季節などさまざまな条件によって調整が必要です。「自分に合った本数が分からない」と悩んでいる場合は、アイデザイナーに相談して理想的な本数を見極めましょう。
この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事
2409_4SA