最近人気のマツエク「フラットラッシュ」とは?メリット・デメリットや本数別デザインまとめ
マツエク業界でもすっかり定着したフラットラッシュ。
「とにかく付け心地が軽い!」「仕上がりがナチュラル!」と、SNSでも喜びの口コミを見かけることも多いですよね。
ヘアからアイラッシュへの転向を考えている方、フラットラッシュ未導入の方の中には、「興味はあるけれど、実際どんなものなの?」と、気になっている方もいるかと思います。
今までのまつエクとは違う、新しいまつエクを試してみませんか。そこで今回は、現在話題となっているフラットラッシュに迫ります!
メリットやデメリット、これまでのマツエクとの違い、本数別のデザインについて解説します。検討している方は、ぜひ参考にしてください。
フラットラッシュとは?本来のマツエクと違うの?
結論から言うと、フラットラッシュとは毛質を表しています。
従来のシングルラッシュや、1本の自まつげに複数本のまつエクを装着するボリュームラッシュに対して、フラットラッシュは平たい形状が特徴です。
まつエクの断面が平らな分、自まつ毛との接着面積が広く、シングルラッシュに比べて重量が軽くなります。
そのため正面から見た濃さは変わらないのに、付け心地がよく、自まつげの負担を軽減でき、施術ではシングルラッシュのように自まつげ1本に対してフラットラッシュ1本を装着するのが基本となっています。
ここからは、従来のシングルラッシュとの違いをポイントごとに詳しく比較していきましょう。
形状の違い
出典:NUMERO(松風)
肉眼では分かりづらいですが、シングルラッシュとフラットラッシュはエクステ断面の毛質(形状)が全く異なります。
今回は一例として、マツエク商材メーカー『松風(MATSUKAZE)』のフラットラッシュ(画像左)とシングルラッシュ(画像右)のイメージ画像で比べてみましょう。
画像からも分かるように、シングルラッシュは丸い断面なのに対して、フラットラッシュは平たい断面となっています。
この形状こそが、フラットラッシュ(フラット=平らな)という名前の由来となるのです。
同じフラットラッシュでも断面の形状が、中央にくぼみがあるものとそうでないものとがあり、毛先を枝分かれ状に加工したフラットラッシュも存在します。
さらには他にもいくつかの種類があり、枝分かれしていない従来のエクステと比べて、毛先まで濃くはっきりした仕上がりになります。
断面積・重量の違い
出典:NUMERO(松風)
次に注目するのが断面積と重量についてです。上記の画像は先ほどと同じ『松風』のフラットラッシュ(画像左)とシングルラッシュ(画像右)の断面イメージです。
フラットラッシュは、シングルラッシュと横のサイズは同じです。しかし、縦のサイズはフラットラッシュの方が明らかに薄くなっていることが分かります。
このように断面積が小さい分、フラットラッシュの方が大幅に軽いことが特徴なのがわかります。そのためまつエクをつけているときの違和感や、自まつ毛への負担の軽減に繋がります。
こちらのメーカーでは、シングルラッシュと比べて重量は1/3ほどの軽さと言えるでしょう。
グルーの付き方・モチの違い
出典:NUMERO(松風)
エクステ根元の形状が異なることにより、グルーの付き方も異なります。
今回、一例として紹介している『松風』のフラットラッシュは、中央にくぼみがあるタイプです。シングルラッシュと比べると、接着面積が大きくなっていることが分かります。
またくぼみにグルーが満たされるため、フラットラッシュが自まつげを包み込むように接着されることもポイントです。このように密着度が高まることで、モチもアップするのです。
シングルラッシュより1週間ほど持ちが良いと言われているのはそのためです。
シングルラッシュとの違いまとめ
本来のまつエクが進化して、より効果的で魅力あるフラットラッシュ。シングルラッシュとフラットラッシュの違いをまとめてみました。
・フラットラッシュは平たい形状をしているのに対し、シングルラッシュは断面が丸い形状ため、目元を濃く、はっきりとした印象になる
・どちらも横のサイズは同じだが、フラットラッシュの方が縦のサイズが短くて薄く、断面積が軽いため自まつ毛への負担の軽減となる
・重量はシングルラッシュの1/3の軽さである
・フラットラッシュの方が自まつ毛との接着面積が広いため、シングルラッシュより1週間ほど長持ちする
フラットラッシュのメリット・デメリット
従来のシングルラッシュとは、いくつかの異なる特徴を持つ魅力的なフラットラッシュです。
そんなフラットラッシュのメリットとデメリットをまとめました。
【フラットラッシュのメリット】
・エクステが軽いため、自まつげへの負担が少なく、付け心地がよい
・接着面積が広いことで密着度が増すため、モチがよい
・軽量なため、根元から自まつげを立ち上げるリフトアップ効果でパッチリとした目元
・軽量なため、細い自まつげにも装着可能
・根元が自まつげにフィットするため、安定感があり崩れにくい
・衣服の着脱時に擦れたとき洗顔や寝返りを打ったときのダメージが少ない
・自然な仕上がりとやわらかいボリュームラッシュとのMIX装着
【フラットラッシュのデメリット】
・リフトアップする分、目がパッチリし過ぎてしまう
・毛先まで濃いため、同じサイズのシングルラッシュよりも長く見えてしまう
・まつげの毛量によっては濃く見えすぎてしまうことも…
・シングルラッシュとは異なる技術が必要なため、施術できるデザインに限りがあることも
・熱に弱いため温泉やサウナなど高温多湿の環境では注意が必要
・他のマツエクよりも500〜1000円ほど価格が高い
フラットラッシュは少ない本数でも、目元の印象を強く見せることができます。一方で、シングルラッシュでも十分ボリュームアップできる方やシンプルなデザインを好まれる方、サウナや温泉などをよく利用される方には、向かないかもしれません。
では、フラットラッシュはどのような方へおすすめすればよいのでしょうか?
- 安定感とモチの両方が欲しい
- 自まつげにできるだけ負担をかけたくない
- これまでのマツエクよりも軽い付け心地を求めている
- 自まつげをリフトアップさせたい
- ナチュラルやシンプルより、目元の印象が際立つデザインが好き
- 自まつげの少なさ・細さ・短さをカバーしたい
- 自まつげが下がりやすい人
このように考えている方は、ぜひフラットラッシュをおすすめします。また当てはまるポイントがなくても、多くのエステでは施術前にカウンセリングを行います。
まずは、自分の希望するまつエク「こういう目にしたい」というイメージを明確にし、カウンセリングで伝えましょう。
【本数別】フラットラッシュのデザイン
さてフラットラッシュを装着すると、どのような仕上がりになるか気になりますよね。ここからは、本数別にデザインを確認していきましょう。
またフラットラッシュはさまざまな種類があり、商品によって特徴が異なります。そのため、これから紹介する画像やデザインはひとつの目安として参考にしてください。
フラットラッシュ80本(片目40本)のデザイン
両目で80本、片目で40本を装着したデザインです。シングルラッシュで80本というと控えめな本数ですが、フラットラッシュであればマスカラを1度塗りしたくらいの華やかさを引き出すことができます。
装着感はほとんどなく自まつげのようにナチュラルなので、あまり目立つ感じはありません。
そのためマツエクが初めての方や、目元のボリュームアップよりも日々のメイク時間の短縮を目的とした方などに適したデザインです。
フラットラッシュ100本(片目50本)のデザイン
両目で100本、片目で50本装着したデザインです。
どちらかというと100本は控えめのオーダーでナチュラルな仕上がりになります。また日本人の上まつげ(片目)の平均的な本数は100~150本といわれています。
そのためボリューム感を出さずに自まつげが少ない方なら100本でもしっかりと目元の存在感をアップさせることができるでしょう。
ナチュラルなデザインが好みの方、ナチュラルだけどパッチリとした目元にしたい方におすすめのデザインです。
フラットラッシュ120本(片目60本)のデザイン
両目に120本、片目60本を装着したデザインです。
120本はナチュラルな仕上がりとマツエクならではのボリューム感が叶う人気の高い本数で、まつエク初心者から慣れている方、幅広く人気です。
とはいえ、フラットラッシュは付け心地が軽いため、120本装着しても違和感がほぼないこともメリット。
120本であれば、施術も1時間以内で完了できることが多いため、仕上がり・付け心地・施術時間、いずれも満足度が高いバランスの取れたデザインといえます。
80本や100本では物足りないと感じているけどあまり派手にしたくないと持っている方、ナチュラルとボリューム感どちらも欲しいという方におすすめです。
フラットラッシュ140本(片目80本)のデザイン
両目に140本、片目70本を装着したデザイン。しっかりとボリュームアップされ、華やかな目元に仕上がるのが特徴です。
また140本になると、目元全体にまんべんなくエクステを装着できるため、複数のカールやカラーを使用した際のグラデーションが美しく仕上がるメリットもあります。
また装着感に関しては、140本という多めの本数の方がフラットラッシュならではの軽さを実感できるでしょう。目元にボリュームを出し目力をアップさせたい方、アイメイクの時間を短縮させたい方におすすめです。
人気のフラットラッシュ商材3選
フラットラッシュは、毛質の新たな選択肢として広く普及していて、さらにはさまざまなメーカーが販売しています。
たくさんの種類があり「どれを選べばよいかわからない」という方もいるかもしれません。
そこで今回は、アイラッシュ施術者に定評のある、人気のフラットラッシュ商材を3つご紹介します。
①NUMERO フラットラッシュ マットブラック/松風
②フラットセーブル ブラック/Lashvoug
③オードリーコレクション フラットマットラッシュ ブラウン/Miss eye d’or
①NUMERO フラットラッシュ マットブラック/松風
出典:NUMERO(松風)
代表的なフラットラッシュといえば、こちら。『松風』の「NUMERO(ヌメロ)フラットラッシュ マットブラック」。
中央がくぼんだ形状で、毛先が枝分かれしているのが特徴です。太さは需要の高い0.15mm・0.2mmの2種類があり、カラーラインナップは脅威の33色。長さは7~13mm、カールはJ・C・SCから選べます。
注目すべきは、モチの良さです。くぼみのある平らな形状のため、従来のシングルラッシュよりも装着時に倒れにくく、安定性は抜群。バラつきのない美しい毛流れを叶えてくれます。
そして、快適な軽さと付け心地も魅力のひとつ。同社の従来品である「シングルラッシュ」と比べて、重さはわずか1/3!軽くしなやかで、自まつげへの負担をかけにくいのがメリットです。
②フラットセーブル ブラック/Lashvoug
こちらも、Instagramでトップアイデザイナーに評判の逸品で、『Lashvoug(ラッシュヴォーグ)』の「フラットセーブル ブラック」です。
先ほど紹介した「NUMEROフラット」と同じく、中央がくぼみ毛先が枝分かれしています。長さは8~14mm、カールはJ・JC・C・D・Lの5種類と豊富。太さも0.10・0.15・0.20の3種類がラインナップされています。
特徴としては、優れたカープキープ力を実現したこと。カールのゆるみの原因となる高温風のスチームを用いた耐性テストをしたところ、抜群のキープ力が確認されたとのことです。
そして、接着面の広さは従来のシングルラッシュより、接着面積は約2倍となり、さらに、自まつげのリフトアップ効果も期待できます。
一重で下がり気味・直毛の自まつげも、フラットラッシュのカールがしっかり上向きに!
③オードリーコレクション フラットマットラッシュ ブラウン/Miss eye d’or
こちらは『Miss eye d’or(ミスアイドール)』の「オードリーコレクション フラットマットラッシュ ブラウン」です。NormalとMix(複数の長さ入り)の2種類があり、カールはJ・JC・C・CCの4種類から選ぶことができます。また太さは0.15mmと0.20mm、長さは6~15mmと幅広くラインナップされています。
カラーフラットラッシュとして定番の商品で、最近カールの安定性とケースの機能性がアップしたことをご存知ですか?
カールについては、カール領域を従来品と比べて約1/2にしたことで、より安定性がアップします。さらにはカールのゆるみやバラつきが抑えられるため、施術も美しく仕上がります。
まとめ
フラットラッシュについていかがでしたか?
SNSでも注目を集めている、フラットラッシュについて紹介しました。特徴は、軽い付け心地でモチがいいこと。また、自まつげのリフトアップ効果や毛先の枝分かれにより、印象的な目元を叶えられることも大きな魅力です。
さらには、安定感があり崩れにくいこと、モチが良いこともメリットとなります。一方で、ナチュラルでシンプルな目元づくりには向かないことも、ポイントとして押さえておきたいですね。
「フラットラッシュの施術が受けられるサロンを探している」と、多くの声が聞かれます。魅力的で自分らしさを出すために、フラットラッシュを一度検討してみてはいかがでしょうか。