【BWJ東京2025】見て・感じて・学べる“PLAY HISTORIC”に注目!史上最大規模の出展を徹底解説!

この記事をシェアする
HISTORIC様2504TOP

2025年4月28日(月)からの3日間、日本最大級の美容見本市「ビューティーワールド ジャパン 東京」がいよいよ開幕!毎年多くの人が来場し、話題を呼ぶHISTORICは、なんと過去最大の出展規模なのだとか。今回はそんなHISTORICの出展内容について必見ポイントを詳しくまとめました。来場予定の方は、ぜひチェックを!

【BWJ東京2025】今年のHISTORICは一味違う!注目の出展内容とは?

美容業界が熱く盛り上がる国内最大規模の美の祭典「ビューティーワールド ジャパン 東京(以下、BWJ東京)」。開幕までついに1ヶ月を切り、人気ブランドや有名企業の出展内容が気になっている方も多いはず。まずは、概要をチェックしておきましょう。

会期

2025年4月28日(月)~4月30日(水)

時間

10:00~18:00(最終日は16:30まで)

会場

東京ビッグサイト 東1-8ホール

主催

メッセフランクフルト ジャパン(株)

※同時開催の「東京ネイルフォーラム2025」は、NPO法人日本ネイリスト協会が主催です。

公式サイト

ビューティーワールド ジャパン 東京

2025年のコンセプトは“PLAY HISTORIC”

HISTORIC様2504TOP

今年のHISTORICのコンセプトは、“PLAY HISTORIC”。デモンストレーションや体験コーナーを多く取り入れ、HISTORICの世界を見て・感じて・学んでもらえるようなブースとなっています。

常時開催のデモンストレーションでは豪華なアンバサダーもゲストとして登場し、Miss eye d’or®の話題の技術を間近で見られる貴重なチャンス!Miss eye d’or®のエデュケーターが常駐しているので、技術や商材についてその場で直接質問もできます。

HISTORIC様2504TOP

さらに、デモ後には参加特典もあり、アイデザイナー同士の交流の場としても盛り上がりそう!さまざまな企画が用意されており、BWJ東京でしか体験できない特別感が楽しめます。

過去最大規模の出展!HISTORICの世界観をたっぷりと体感できる!

第27回目となる今年のBWJ東京。およそ78,000名の来場者数が見込まれており、例年にも増して盛り上がりそうな予感です。

このイベントの“常連”ともいえるHISTORICは、なんと過去最大エリアでの出展!広いエリア内には、新商品の陳列や体験コーナー、イベントスペースなどがあります。

仮画像

HISTORICのブースは、【東京ビッグサイト 東2ホール H038-K039】。今までとは一味違う“HISTORICの世界”、ぜひ見て・触って・体感してみてください。

新商品やイベントも!HISTORICの見逃せない注目ポイントを徹底解説!

さて、ここからはHISTORICの出展内容をさらに細かくチェックしていきましょう。

【4/28発売】HISTORIC新商品をどこよりも早く体験できる!

HISTORIC_TOP2502

HISTORICでは、2025年2月に発売された「NOMMA GLUE(ノーマグルー)」と「SUPER LOCK(スーパーロック)」が話題沸騰中!ブース内では、この2つの人気アイテムについて気になる使用感など実際に試すことができます。

▼「NOMMA GLUE(ノーマグルー)」「SUPER LOCK(スーパーロック)」についてはこちらもチェック!

さらに、BWJ東京の楽しみといえばHISTORIC新商品のお披露目もその1つ!今年のHISTORICブースでは、4月28日(月)発売の新商品をどこよりも早くチェックできます。人気ブランドから注目の新ブランドまで、さまざまな新商品が登場するのでぜひチェックしてみてください。

SERUM’S

HISTORIC様2504TOP

SERUM’S(セラムズ)からは、チオグリコール酸使用タイプのセット剤「THIO ラッシュシステム1」「THIOラッシュシステム2」が登場。従来品よりもダメージ補修と美しいカールに力を入れた新セット剤が、発売日当日にお披露目されます。

「THIO ラッシュシステム」の注目ポイントは、次の3つ。

  • 3つのサポート成分によって還元力と安定性を高め、放置時間を短縮化
  • 5種類のトリートメント成分がラッシュリフトによるダメージを補修
  • 液だれしにくい固めのテクスチャで扱いやすい

ラッシュリフトのセット剤といえば、昨年話題を呼んだ“システアミン塩酸塩問題”が気になるアイデザイナーも多いはず。その点、「THIO ラッシュシステム」はチオグリコール酸を主成分として開発されたセット剤です。ただ、チオグリコール酸使用タイプのセット剤は、まつげが傷みやすいというデメリットも。そのため、「THIO ラッシュシステム」には、ラッシュリフトによるダメージを徹底的にケアする5種類のトリートメント成分を特別に配合。まつげを守りながら、ハリやコシを高め、ツヤのある健やかな毛質へと導きます。

なお、HISTORICブースでは、同ブランドから展開されているシステアミン配合のセット剤「ラッシュシステム」との違いが学べるデモンストレーションも開催予定。システアミンタイプとチオグリコール酸タイプで迷っているアイデザイナーは、ぜひデモも参考に検討してみてくださいね。

SERUM’S公式はこちら

Miss eye d’or®

HISTORIC様2504TOP

Miss eye d’or®(ミスアイドール)からは、新たに発売された「Missツールケースハード」と「Missツールポーチ」がお披露目になります。そのうち、「Missツールケースハード」は、ミルクティー・アイスクリームブルー・アイスクリームピンクの全3色展開。トレンド感のある可愛いデザインは、日々のサロンワークへのモチベーションを上げてくれそう!

oui nails

HISTORIC様2504TOP

“最強の店販アイテム”として大人気のoui nails(ウィネイルズ)からは、待望のラメシリーズが登場します。上品な微細ラメ10色とカラフルな大粒ラメ11色のラメカラー全21色が新たにラインナップ。さらに、フレンチネイルにも使えそうな白と黒も追加販売され、あわせて全23色の新色が発売に。既存カラーとの重ね塗りも楽しめるようになり、ますますデザインの幅が広がりました。絶妙な色のニュアンスは、写真で見ただけだと分かりにくいもの。BWJ東京会場で導入前にカラーチェックできるのは嬉しいですね!

HISTORIC様2504TOP

また、「東京ネイルエキスポ2024」で限定販売され、大人気だった「ダストコレクター」が“ouiカラー”であるウォームグレーの通常販売をスタート!同色の「ネイルライト」「マシン」と組み合わせるのもおすすめです。さらに、同じくネイルエキスポで人気を集めたパープルも数量限定で販売決定!話題のネイル施術アイテムが気になる方は、ぜひ手に取ってみてください。

▼oui nails「ピールオフマニキュア」についてはこちらもチェック!

SSS

HISTORIC様2504TOP

BWJ東京2025には、サロンインテリアを扱う新ブランドSSS(エス)」のアイテムも、初めて展示されます。普段ならショールーム展示されている家具の実際の大きさや使い心地、色味などをチェックできるのは、貴重なチャンス!

なお、「SSS」は5月30日(金)からの発売開始に向けて、4月28日(月)から予約開始とのこと。会場で当日購入予約すれば、送料無料になる特典もあります。デスクやチェア、パーテーションなど、HISTORICのセンスが注ぎ込まれた家具の数々をぜひ会場でご覧ください。

購入者にはノベルティも!会場限定の嬉しい特典が満載

さらに、BWJ東京ではこの3日間限定のノベルティやキャンペーンも!

HISTORIC様2504TOP

20,000円以上購入した方への特典として、こちらのバニティバッグを特別にプレゼント。ブランドロゴがさりげなく入った高級感あふれるデザインは、BWJ東京の来場記念としてもゲットしたくなる可愛さです…!

仮画像

また、oui nailsではこちらの特典が企画されています。

  • 会場限定3本セット
  • 12本購入で「ディスプレイボックス」プレゼント
  • 「パートナーサロンセット」購入でお好きな3本プレゼント

除光液不要でシールのように剥がせる「ピールオフマニキュア」は、豊富でおしゃれなカラーラインナップが魅力。導入を迷っている方は、ぜひこのチャンスを逃さず購入ください。

BWJ東京限定セールも開催!

HISTORICブースでは、BWJ東京会場限定セールも開催!MYFORME(マイフォルム)のユニフォームやoui nailsの「ピールオフマニキュア」をはじめ、新商品も多数10%OFFに!中には、20%OFFの対象アイテムもあるとのこと。MYFORMEからは2月発売の新作も店頭に並ぶので、気になっている方はこの機会に試着してみると良いかも!対象商品など詳しくは、ぜひHISTORIC特設サイトからチェックしてみてください。

さらに、その場でHISTORIC公式LINEアカウントを登録すれば、お得なクーポンがもらえるキャンペーンも。5,000円以上購入した方はエクステなどの豪華賞品が当たるルーレットにも参加できます。

うれしい特典満載の“HISTORIC PARK”、ぜひ来場予定の方は遊びに行ってみてくださいね!

まとめ

毎年大盛況のHISTORICブースですが、今年はなんと過去最大規模!これまでにない企画も用意されており、HISTORICの世界観を見て・触れて・学べる刺激たっぷりのブースとなっています。BWJ東京2025限定の特典や初お披露目となる新商品も満載なので、この機会を逃すと後悔すること間違いなし!ぜひ今年のBWJ東京は、HISTORICの出展エリアへ足を運んでみてください。

※本記事の内容はすべて、2025年3月時点のものです。最新情報は、公式HP等よりご確認ください。

この記事を読んだあなたにおすすめの関連記事

この記事をシェアする